ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

素人キャンパーが目指す!脱素人キャンプ♪

結局、いつまでも素人なんだろうなぁ(笑)

コールマンのケトル買いました(o^^o)

   

昨日は有志で結成され私も所属さしてもらっているオヤジの会で作戦会議という名の元、飲み会がありました。

なので若干二日酔い気味な878です。

二日酔いながらブログやっぱり好きなので書こうって思います♪
時間潰し感覚でご覧になってくれたら幸いです(^^)

さぁ、それでは始めます☆

昨日は久しぶりに奥さんとトリアス久山のコストコへ遊びにいきました(^ ^)

開店時間ピッタリな時間に到着したので奥さんに行こうって声を掛けたのですが、奥さん渋っています。

私『行かんと?』

奥さん『なんか、開店して直ぐに行ったら恥ずかしくない?はりきっちょうみたいやん』

私、夜勤明けの日に北九州のコストコへ一人で開店早々に行ったことあります。

ガサツな性格である事と我が子だけ顔出しするのは不公平にあたるかな?って個人的に思っていますので人前に出せれるような顔面じゃありませんが顔出ししています。
アプリ使って修正するのが面倒って事もブッチャケありますが(苦笑)
あっ、そして輩のような顔していますが、全く輩ではございませんよ(笑)

(奥さんは顔出しNGってハッキリ言ってましたので今後も出演予定なしです。そして今まで顔出ししてるバンドメンバーやその他のお子さんは顔出しする事、了承頂いてます♪)

長くなりましたが上記のような発言は女性あるあるなのでしょうか??


なんだかんだと書きましたが奥さんの要望通り少し待ってコストコに行きました☆


やっぱりコストコ楽しいっす♪
テンションあがります(*^^*)

いつも通り真っしぐらにキャンプ・アウトドア用品コーナーに向かいましたが流石にこの時期は少なかったです。


コストコ関連、沢山のブロガーさんが書かれているので文才がない私は割愛させて頂きます。

でも一つだけ、これだけは❗️ってものが最近我が家あります☆
それは冷凍の牡蠣です♪ハマりにハマっています。
最近はコストコ行くとほぼほぼ購入しています☆

スノーピークにハマっている方をピーカーって皆さん呼びますよね!我が家は間違いなくカーキーです(^^)
(スノーピーク愛好家の皆さん、ディスってないです。現に私もパイルドライバーにソリステとスノーピーク製品使っています☆)

鍋に入れたり牡蠣フライにしたりとタップリ入っていて身も大きいので本当にお勧めです(^^)


コストコで買い物を終えた後は大好きな好日山荘へ♪

ですが季節よりも寒い私の財布の中身。

新商品はどんなギアが出ているのかな?って感じでウィンドーショッピング的な感じだったのですが、レインボーを購入してからどうしても、してみたい事があるんです。


【レインボーに大きめのケトルを置きたい】です。

コールマンの小さめなケトルは所有しています。
なので必要ないやん!って思われるかもしれませんが我が家いつもキャンプに行った際、必ず夜食でカップ麺を食べるのが恒例となっています。

カップ麺二つまではお湯が足りるのですが、三つ目はお湯が足りなくなりそうなので改めて水を入れ沸かすので三つ目を食べる子がチョット食べ始めれるのが遅くなってしまうのです。
せっかくなので、やっぱり皆で一緒に食べれたら、もっともっと最高な思い出になるって自分に対する言い訳を作っちゃいました( ̄^ ̄)ゞ


第一候補はユニフレーム

第二候補はコールマン

第三候補はスノーピーク

第一候補のユニフレームのケトルは売り切れで店頭にはありませんでした(´・ω・`)

第三候補のスノーピークのケトルはお財布事情で撃沈(@_@)です

第二候補のコールマンの大きめなケトル、箱から出させて頂き初めて現物を触りました(^ ^)

ほど良いサイズ感に懸念していた注ぎ口からの炭も入りにくそうです(^^)
そして新品なので当たり前ですが、めっちゃ綺麗で光輝いています☆


あんまりにもカッコ良いので連れて帰ってきちゃいました♪

コールマンのケトル買いました(o^^o)

コールマンのケトル買いました(o^^o)

コールマンのケトル買いました(o^^o)
コレがやりたかったんです☆(^ ^)☆


カップ麺の湯の量にも今後、困りそうにないです♪

サーキュレーターと今回のケトル、最近また自分の中でコールマン熱が再燃してきてる感じです(^^)

あっ、そしてコストコではアウトドア用品ではないのですが追加のコチラを購入しました☆

コールマンのケトル買いました(o^^o)
前より安く828円と格安でした(^ ^)


コールマンのケトル買いました(o^^o)
ユニフレームのダッチ三兄弟を丸パクリな感じで収納三兄弟って感じです(^^)

でも本音を言うとあと、50円足して878円にして欲しかったです。
つくつぐもっていないと確信した878です(´・ω・`)


いつも通りの拙いブログ、最後まで読んで頂きありがとうございました(^^)



ブログ書いてる内に二日酔いもなくなった様に感じます。
食欲も出てきたしお昼ごはん食べて掃除機かけよっーと♪



同じカテゴリー(持ち物)の記事画像
クリスマスプレゼント^ ^
久しぶりの投稿がこんな事とは・・・
奥さん、ありがとう♡(*´∇`*)♡
初めてゴンドーシャロレーキャンプ場に行って来ました♪(*^^*)♪ 第3話
初のゴンドーシャロレーキャンプ場に行ってきました♪(*^^*)♪  第2話
初めてゴンドーシャロレーキャンプ場に行って来ました☆(*^^*)☆
同じカテゴリー(持ち物)の記事
 クリスマスプレゼント^ ^ (2019-12-27 01:42)
 久しぶりの投稿がこんな事とは・・・ (2019-12-11 12:12)
 奥さん、ありがとう♡(*´∇`*)♡ (2018-11-14 23:23)
 初めてゴンドーシャロレーキャンプ場に行って来ました♪(*^^*)♪ 第3話 (2018-11-10 13:44)
 初のゴンドーシャロレーキャンプ場に行ってきました♪(*^^*)♪ 第2話 (2018-11-07 23:32)
 初めてゴンドーシャロレーキャンプ場に行って来ました☆(*^^*)☆ (2018-11-02 23:50)



この記事へのコメント
こんばんは〜( ´∀`)

ケトルゲット!良かったですねー!
コレで皆んな一緒にカップ麺が食べれる
様になりますね(*^_^*)
878さんのお湯割り用も大丈夫かな?

久山に行くと手ぶらで帰るのが難しい
ですよねー(゚∀゚)

katsu.katsu.
2017年01月20日 18:58
こんばんは〜♪
コールマンのケトルゲットおめでとうございます!
自分はユニフレームのケトルを使用してます
コールマンのは握り手が本体から離れてるのでレインボーにかけておいても手を火傷したりしないんじゃないでしょうか?
コンテナも雰囲気よくていいですね〜
あと50円で878…おしいです(⌒-⌒; )

@yasu@yasu
2017年01月20日 21:24
おはようございます!
コールマンのケトルゲットおめでとうございます(^∧^)☆

ユニフレームもスノーピークも良いですよね♪

僕はとりあえずでニトリのケトル使ってますがケトルも色々あって悩みますね(^^;
当分はニトリのケトルを使っていくと思いますが…(>_<)

羨ましいです☆笑

KLEINKLEIN
2017年01月23日 10:09
katsu.さん

返信遅くなりすぎてすみませんm(_ _)m

ちょっと、職場が大変な事になっておりまして激務激務の日々でした(汗)

これで子ども達、ヨーイドン!でカップ麺食べれるし自分のお湯割りにも事欠かないようになりそうです(^^)

そしてコメントありがとうございました☆

878878
2017年01月28日 10:27
@yasuさん

返信遅くなりすぎてすみませんm(_ _)m

そしてコメントありがとうございます☆

職場がちょっと大変な事になっていて、激務激務の日々でした(汗)

自分も最初はユニのケトルを買おうって思っていたのですが、品切れと天邪鬼なところに加え最近またコールマン熱が再燃しているのでコールマンのケトルにしました(^^)

878878
2017年01月28日 10:34
KLEINさん コメントありがとうございます☆
それなのに返信が遅くなりすみませんm(_ _)m

ちょっと職場全体が大変な事になってしまっていて、業務量が増え返信遅くなってしまいました(汗)

色々なメーカーが出してるケトルあって悩みましたが、良心的な価格とコールマンって事に惹かれ納得のいくケトルがゲットできたのでメッチャ満足しています☆

878878
2017年01月28日 10:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コールマンのケトル買いました(o^^o)
    コメント(6)