ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

素人キャンパーが目指す!脱素人キャンプ♪

結局、いつまでも素人なんだろうなぁ(笑)

初めてゴンドーシャロレーキャンプ場に行って来ました☆(*^^*)☆

   

さてさて、キャンプブログのつもりで始めたブログなんですがココ最近は趣味を増やそう&今後の健康の為に!って思って始めた登山にハマってしまい、しばらくキャンプの事を更新していなかったので
原点回帰って訳じゃないですが、久しぶりにキャンプの内容濃いめなブログにしたいと思います(o^^o)

またまたいつも通り長くなると思いますのでお時間のある時に読んで頂けると幸いです☆


では始めまーす^ ^

今回久しぶりに行ったキャンプは広大な敷地、そして景色がメッチャ良いで有名なゴンドーシャロレーキャンプ場に10月25日(木)から一泊で行ってきました^_^


ブログアップしてない時もいつもの源じいの森や
若杉楽園キャンプ場にはコンスタントに行ってました^ ^
(夏の間もキャンプに行っていてブログアップしたい事が多々あるのですが、最近はいつも天気が良いと登山に行ってました。登山を始める前は休みの日にブログアップしていたので、ここしばらくは登山の方に時間を費やしキャンプに関するブログアップが疎かになってしまってました苦笑)

こちらのキャンプ場、初めて利用させて頂いたのですが、メッチャ広い❗️そして景色が良過ぎやん‼️って第一印象でした^ ^

広さに関しては元々、放牧されていた施設をキャンプ場にしたって事でご理解できると思います。

景色に関しては今回のキャンプでは沢山綺麗な写真を撮ってもらったので要所要所でアップしたいと思いますので、乞うご期待って感じです(*^_^*)


話しを戻しまして、いつもの駄文なブログ引き続き参照をお願いします^ ^



今回878、デュオキャンしてきました^ ^
ご一緒させてもらったのは妖怪キャンパーこと824ーさんです♪

キャンプ当日824ーさんとは現地集合にしていました。
私は自宅から出発、824ーさんは朝から三俣山登山してからの現地入り。

しかも夜中に仕事を終えそのまま三俣山登山口で車中泊してからの登山です笑

結果ウキウキして過ぎて車中泊しようと思っていたそうですが当日ワクワクし過ぎて眠れずに
そのまま三俣山登山を敢行してキャンプって結果になった強者ド変態なキャンパーさんです笑笑


私は私で当日が楽しみになり過ぎて、前々日の午前中に近場の岩石山に登山をしてから午後にスウェーデントーチ作り。
スウェーデントーチ作りを終えて近くの製材所に焚き火用の廃材収集に行ってました。

廃材収集を終え自宅に戻ると何故か身体がダルいです。

熱を測ると38.9℃
えっ⁉︎って感じで体温計を見たら急に体調が悪いと思い込むという心の弱さ( ̄∇ ̄)
MAX39.3℃まで上がり当初は824ーさんに、かくかくしかじかって内容の連絡を入れキャンプは一旦中止となっていました。

そして仕事を終え自宅に帰ってきた奥さんにも体調不良を報告し当日は自宅療養。

[翌日]

グッスリと休んだおかげもあり、体調は回復傾向。
当然ながら仕事もあります。

私が休む事で職場に迷惑がかかると思ったので熱は図らず仕事に向かいました。[夜勤]
(熱を測って熱があると思うと、病は気からではありませんが体調不良になってしまいそうだったので熱は測りませんでした)

夜勤業務を終え帰宅し午前中だけ仕事だった奥さんが昼頃に帰宅。
幸い体調は仕事で汗をかいた事によって体調が完全復活した事を奥さんに報告。

(私が体調を壊している間、奥さんは炊事・洗濯に子ども達の塾の送迎や空手の送迎を全部やってくれていました)

キャンプ前日の水曜日、奥さんと以前から午後からコストコに行くって約束をしてたので奥さんと久しぶりのコストコデート♡

コストコに向かう道中、前日に今回のキャンプは行けそうにないって言ってたのですが体調も回復し824ーさんも登山だけは行くって事を聞いていたので
やっぱりキャンプ行きたい❗️って気持ちが強くなり中止にしていた翌日からのキャンプ、行って来ても良いか尋ねたところ、二つ返事でオッケーを頂く事ができました♪
(私が体調が回復したって言った時点でキャンプ行く!って言い出すと思ってたらしいです。私のワガママを最初っから理解してくれている奥さんに本当に感謝感謝です♡)

そして824ーさんに奥さんからオッケーを貰った事を連絡し当日現地で会う約束を。


そして迎えたキャンプ当日。

ゴンドーシャロレー向かって車を走らせます^ ^

現地であるゴンドーシャロレーに向かうにつれ
綺麗に紅葉している山々に目を奪われてしまいそうになったので一旦、車を停止し深く深呼吸(´∀`)
阿蘇に来たゾ!って感じを満喫♪(^-^)♪

そしてやっと到着しましたゴンドーシャロレーキャンプ場☆

広過ぎ!そして絶景すぎっす!
初のゴンドーシャロレーキャンプ場に圧倒されながら824ーさんが到着するまでになにもする事がないので昼食を取ろうと思っていたのですが、やっぱり昼食よりも早く久しぶりにテントを設営したくてたまりません^ ^

なので空腹ではありますが早速設営開始します♪


今回はオイさん二人で私が全部用意するって事で
シブレー300アルティメットにテンマクのムササビタープを用意してました^ ^


当日、かなりの快晴だったのでコットン幕を張るのに躊躇はなかったのですが翌日ある事をしてから生憎の空模様だったのですぐさまテントとタープは撤収になりました。

ある事ってのは、またのちほど。

そしてせっせか、せっせかとシブレーの設営を開始します。

ベル型テントなのてペグダウンが多いですが私
ペグダウン、大好物なので1人テンションあがりっぱなしです♪

テンション高いまま今夜の宿泊所の完成です☆

初めてゴンドーシャロレーキャンプ場に行って来ました☆(*^^*)☆

(やっと写真一枚目笑)

標高がかなり高いゴンドーシャロレーキャンプ場ですが当日、最高の天候に恵まれ設営途中かなり暑かったのでみっともない身体ですが11月になろうとしていいるのにも関わらず、上半身裸で設営してました(^^)

テントも当然って感じでフライングスタイルにしました^ ^

(久しぶりなのキャンプなのでフライングスタイルにしたいな♪ってのも多いにありますが)

センターポールがなく側面の立ち上がりがあるシブレー300アルティメット、やっぱり居住性に優れてるなぁ♪って思います(o^^o)
(シブレー300シリーズはアルティメットじゃないとフライングスタイルにできないのでアルティメットにしました。ほぼ同じサイズで比較対象になるノルディスクのアスガルド7.1は残念ながらグランドシートと縫い付けられている仕様になっているのでフライングスタイルにはできません)

ソロ幕用に購入したシブレー300アルティメット
ソロには十分過ぎる程の広さがあり少し寂しさを感じてしまうってデメリットもありますが苦笑

個人的にはソロキャンする人にもっともっと人気になって良い幕だと思ってますo^^o)
ハイ、私のどうでも良い意見など置いといて。

それではある程度、準備ができたのでいつものお弁当タイムです☆

決まってキャンプ当日の昼食はお弁当です^ ^
コンビニ弁当ではなく、いつも通りのスーパーのお弁当♪

初めてゴンドーシャロレーキャンプ場に行って来ました☆(*^^*)☆


からの待ちに待ったアルコール解禁❗️


分かっているけど景色と雰囲気、そして澄んだ空気が最高のお摘みになります(o^^o)

ビールを一口飲み、自己満なテントを見ながら食べるお弁当。最高に幸せなひとときです^ ^

最高すぎる環境の中で弁当を食べているとガイロープの撓みが気になったので、一旦昼食をストップ。

一旦ストップすると、昼食そっちのけでアレやコレのセッティングをいつの間にかしていました笑

そうこうしていると見た事のある車が(^-^)
824ーさんの到着です♪(o^^o)♪

長くなり過ぎそうだったので、一旦終わりにします。

また暇な時に続きをアップしたいと思いますので、文字が多い割に写真が少ない拙いブログですが
また読んで頂けると幸いです☆

今回の反省の意味も込め次回のブログは写真多めにしたいと思います。

そして最後になりましたが読んでくださった方に感謝です^ ^
ありがとうございました(o^^o)


同じカテゴリー(SIBLEY300 アルティメット)の記事画像
初めてゴンドーシャロレーキャンプ場に行って来ました♪(*^^*)♪ 第3話
初のゴンドーシャロレーキャンプ場に行ってきました♪(*^^*)♪  第2話
今年初のキャンプに行ってきました の続きです♪( ´▽`)♪
やっと今年初のキャンプに行ってきました☆(*^^*)☆
若杉キャンプ場に今年最後のキャンプに行ってきました(o^^o)
最近あった楽しかった事です♪(*^^*)♪
同じカテゴリー(SIBLEY300 アルティメット)の記事
 初めてゴンドーシャロレーキャンプ場に行って来ました♪(*^^*)♪ 第3話 (2018-11-10 13:44)
 初のゴンドーシャロレーキャンプ場に行ってきました♪(*^^*)♪ 第2話 (2018-11-07 23:32)
 今年初のキャンプに行ってきました の続きです♪( ´▽`)♪ (2018-04-11 21:50)
 やっと今年初のキャンプに行ってきました☆(*^^*)☆ (2018-03-31 07:54)
 若杉キャンプ場に今年最後のキャンプに行ってきました(o^^o) (2017-12-28 09:07)
 最近あった楽しかった事です♪(*^^*)♪ (2017-11-28 23:35)



この記事へのコメント
ゴンドーシャロレーとは、なんともオシャレそうなキャンプ場ですね。
私は結構体丈夫なので、体調崩して仕事やキャンプいけないってことはないのですが、もしそうなったらかなり悩むかもしれません(^_^;)
精神的に疲れて仕事休みたいと思うことはよくあるんですけどねー。
シブレーフライングスタイルにタープ、いい感じですね。いつもと写真の雰囲気が違う?!続きも楽しみにしています

オトシンオトシン
2018年11月10日 04:09
オトシンさん こんにちは♪

コメントありがとうございます(*´∇`*)

そしてコメントの返信が遅くなり申し訳ありませんm(._.)m

流石、オトシンさん!
写真の違いに気付いて頂きありがとうございます♪
今回のキャンプは本当に楽しく沢山の思い出ができたので今回は力作にしようと思い、少しでも写真が綺麗になるよう824ーさんの写真以外、自分で撮った写真も少し加工しアップした次第です(^^)

もう少しフライングスタイルを綺麗に撮っておけば良かったのですが苦笑

オトシンさんもこれから寒くなり体調を壊しやすくなる季節に入るのでご家族皆様、体調管理を充分にされて私みたいにならないよう充実したキャンプライフ楽しまれてください^_^

878878
2018年11月12日 15:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初めてゴンドーシャロレーキャンプ場に行って来ました☆(*^^*)☆
    コメント(2)