ハイエース プチカスタム♪(*^^*)♪
我が家のアウトドア関係の中でダントツぶっちぎりな高額なものとしてマイエースであるハイエースのプチカスタムを四月の下旬にしましたので備忘録的な感じでアップしたいと思います(*^^*)

沖縄ふぇすた前日の4月28日
私、夜勤明け(^^)
この時はゴールデンウィークの天候、見事にず〜っと晴れ予報だったので夜勤明けで少々くたびれていましたが翌日からの沖縄ふぇすたにゴールデンウィークの山鳥の森でのキャンプが決定していたのでハイエース、洗車するとこにしました♪
洗車を終えボディーはなんとなくですが綺麗になりました
今まで洗車の際に足回りを見ないフリ・気づかないフリしていたのですが温泉三昧なキャンプになるって想像し私達だけが良い湯に入るって思うと愛車のハイエースの足回りも綺麗にしなくては‼️って考えなおし初めて足回りを本格的に綺麗にする事にしました^ ^
我が家のハイエース、ホイールはテッチンを履かせています。
って言っても購入したステップワゴンからハイエースへ交換する際にフレックスのスタッフさんより、ホイールはテッチン履かせてます!って聞きましたが当時、待ちに待っていた寝心地優先な完全フルフラットになるハイエースがやっと納車された‼️ってことで余り気にとめていませんでした。
そして洗車当日、そもそもテッチンって何?
ソレっち旨いん??
とホントに訳が分かっていませんm(._.)m
なので餅は餅屋って事でバンドリーダーのなんて日ださんに早速、電話連絡。
なんて日ださん、若い時に走り屋さんをしていたので車の事に関してメッチャ知識があります☆
コレコレこういった状況なんやけど、って相談した結果、的確なアドバイスをしてもらう事ができました♪
なんて日ださん、ありがとう!
それでは早速アドバイスしてもらった商品を購入しましたのでやっていきたいと思います♪
顔に似合わず心配性な私、塗ってる最中にペンがなくなったら嫌だなぁと思いましたので二本購入。

先ずはファイヤーパターンの箇所から塗っていきたいと思います☆

ビフォー

アフター
当日夜勤明けで塗っていたので、雑な仕上がりとなってますm(_ _)m
結果、四本ともファイヤーパターンの箇所は一本のペンで塗る事ができました♪
続いては文字の箇所も塗っていきます☆

突然すぎますが、塗り終えました☆
心配していた塗っている途中でのペンが切れることはなく、一本のペンで塗る事ができました♪
タイヤの塗装が終了したので続いてはホイールを綺麗にしていきたいと思います(^^)
ホイールを綺麗にするのにはコチラを使用しました♪

ピカール♪
ビンテージなランタンを磨くのにも使われている方が多いので、もう有名っすね♪
ビンテージなランタンを持ち合わせていない私、購入するのも初めてですが(苦笑)
それでは早速やっていきたいと思います☆
ある程度は洗車をしている途中にホイールも洗っていたので綺麗になっていますが、やっぱりピカールを使うのと使わないのでは写真では分かり辛いと思われますが輝き方が全然違います❗️

よく見ると写真を撮っている私が写っているのがお分かりになるかと思われます(*^^*)
一通りの作業が完了し流石に体力の限界を感じ仮眠をとる事にしました(( _ _ ))..zzz
仮眠を終え夕食を食べ、まったりしているとご近所さんから着信が♪
昼間タイヤを塗っていた時にご近所さんが帰ってきたので車関係の仕事に就いているご近所さんにホイールが綺麗になる裏ワザがないか尋ねたところ
やはり市販やったらピカールが良いやろ〜ねぇって旨でした。
が、なんとそのご近所さん
私が夕食を取っている間にある物を玄関前に置いてるので良かったら使って!
って内容の電話でした☆
すぐに玄関から出るとご近所さんも外に出ていたので直接、お礼を伝えます(^^)
〇〇君、ありがとう‼️
メッチャ嬉しすぎっす♪☆(*^^*)☆♪
夕食後、タイヤだけ二度塗りする予定でしたが〇〇君から貰った物も試してみたかったのでタイヤの二度塗り+ホイール二度磨きをし、おかげさまで我が家のマイエースなハイエース、こんなにピカピカになりました☆



私、色々な人に支えられ協力してもらいメッチャ恵まれた環境だと思います。
自分に自信のない私ですが友達の人の良さってのには自信あります(^^)
あっ、そして二度塗りしてもペン一本でタイヤ四本とも塗ることができました☆
あとがき
沖縄ふぇすた、当日
車から降りる私を見て兄ちゃんが
『その車から〇〇君知らん人が〇〇君出てくるの見たら誰も話しかけんと思うばい』って褒め言葉頂けました(笑)
家族の用心棒変わり、そして沢山の思い出作りに協力してくれるハイエース♪
メリー号やサニー号みたいな感じで、これからも878家全員よろしく❗️
クラバウターマン、宿らないかな♪

沖縄ふぇすた前日の4月28日
私、夜勤明け(^^)
この時はゴールデンウィークの天候、見事にず〜っと晴れ予報だったので夜勤明けで少々くたびれていましたが翌日からの沖縄ふぇすたにゴールデンウィークの山鳥の森でのキャンプが決定していたのでハイエース、洗車するとこにしました♪
洗車を終えボディーはなんとなくですが綺麗になりました
今まで洗車の際に足回りを見ないフリ・気づかないフリしていたのですが温泉三昧なキャンプになるって想像し私達だけが良い湯に入るって思うと愛車のハイエースの足回りも綺麗にしなくては‼️って考えなおし初めて足回りを本格的に綺麗にする事にしました^ ^
我が家のハイエース、ホイールはテッチンを履かせています。
って言っても購入したステップワゴンからハイエースへ交換する際にフレックスのスタッフさんより、ホイールはテッチン履かせてます!って聞きましたが当時、待ちに待っていた寝心地優先な完全フルフラットになるハイエースがやっと納車された‼️ってことで余り気にとめていませんでした。
そして洗車当日、そもそもテッチンって何?
ソレっち旨いん??
とホントに訳が分かっていませんm(._.)m
なので餅は餅屋って事でバンドリーダーのなんて日ださんに早速、電話連絡。
なんて日ださん、若い時に走り屋さんをしていたので車の事に関してメッチャ知識があります☆
コレコレこういった状況なんやけど、って相談した結果、的確なアドバイスをしてもらう事ができました♪
なんて日ださん、ありがとう!
それでは早速アドバイスしてもらった商品を購入しましたのでやっていきたいと思います♪
顔に似合わず心配性な私、塗ってる最中にペンがなくなったら嫌だなぁと思いましたので二本購入。

先ずはファイヤーパターンの箇所から塗っていきたいと思います☆

ビフォー

アフター
当日夜勤明けで塗っていたので、雑な仕上がりとなってますm(_ _)m
結果、四本ともファイヤーパターンの箇所は一本のペンで塗る事ができました♪
続いては文字の箇所も塗っていきます☆

突然すぎますが、塗り終えました☆
心配していた塗っている途中でのペンが切れることはなく、一本のペンで塗る事ができました♪
タイヤの塗装が終了したので続いてはホイールを綺麗にしていきたいと思います(^^)
ホイールを綺麗にするのにはコチラを使用しました♪

ピカール♪
ビンテージなランタンを磨くのにも使われている方が多いので、もう有名っすね♪
ビンテージなランタンを持ち合わせていない私、購入するのも初めてですが(苦笑)
それでは早速やっていきたいと思います☆
ある程度は洗車をしている途中にホイールも洗っていたので綺麗になっていますが、やっぱりピカールを使うのと使わないのでは写真では分かり辛いと思われますが輝き方が全然違います❗️

よく見ると写真を撮っている私が写っているのがお分かりになるかと思われます(*^^*)
一通りの作業が完了し流石に体力の限界を感じ仮眠をとる事にしました(( _ _ ))..zzz
仮眠を終え夕食を食べ、まったりしているとご近所さんから着信が♪
昼間タイヤを塗っていた時にご近所さんが帰ってきたので車関係の仕事に就いているご近所さんにホイールが綺麗になる裏ワザがないか尋ねたところ
やはり市販やったらピカールが良いやろ〜ねぇって旨でした。
が、なんとそのご近所さん
私が夕食を取っている間にある物を玄関前に置いてるので良かったら使って!
って内容の電話でした☆
すぐに玄関から出るとご近所さんも外に出ていたので直接、お礼を伝えます(^^)
〇〇君、ありがとう‼️
メッチャ嬉しすぎっす♪☆(*^^*)☆♪
夕食後、タイヤだけ二度塗りする予定でしたが〇〇君から貰った物も試してみたかったのでタイヤの二度塗り+ホイール二度磨きをし、おかげさまで我が家のマイエースなハイエース、こんなにピカピカになりました☆



私、色々な人に支えられ協力してもらいメッチャ恵まれた環境だと思います。
自分に自信のない私ですが友達の人の良さってのには自信あります(^^)
あっ、そして二度塗りしてもペン一本でタイヤ四本とも塗ることができました☆
あとがき
沖縄ふぇすた、当日
車から降りる私を見て兄ちゃんが
『その車から〇〇君知らん人が〇〇君出てくるの見たら誰も話しかけんと思うばい』って褒め言葉頂けました(笑)
家族の用心棒変わり、そして沢山の思い出作りに協力してくれるハイエース♪
メリー号やサニー号みたいな感じで、これからも878家全員よろしく❗️
クラバウターマン、宿らないかな♪
奥さん、ありがとう♡(*´∇`*)♡
初めてゴンドーシャロレーキャンプ場に行って来ました♪(*^^*)♪ 第3話
初のゴンドーシャロレーキャンプ場に行ってきました♪(*^^*)♪ 第2話
初めてゴンドーシャロレーキャンプ場に行って来ました☆(*^^*)☆
サンセットライブ2018♪(o^^o)♪
五月のまとめになります♪(o^^o)♪
初めてゴンドーシャロレーキャンプ場に行って来ました♪(*^^*)♪ 第3話
初のゴンドーシャロレーキャンプ場に行ってきました♪(*^^*)♪ 第2話
初めてゴンドーシャロレーキャンプ場に行って来ました☆(*^^*)☆
サンセットライブ2018♪(o^^o)♪
五月のまとめになります♪(o^^o)♪
この記事へのコメント
ハイエースいいなぁ!!!
でも我が家には無理っす。
これで通勤は出来ないです。
うちもホワイトレターやってました、最後は雑になって廻ってるからわからんやろうって事で済ましてしまう自分です。
でも我が家には無理っす。
これで通勤は出来ないです。
うちもホワイトレターやってました、最後は雑になって廻ってるからわからんやろうって事で済ましてしまう自分です。
こんばんは♬878さん(^^)
コメント失礼します。
ホワイトレターのタイヤは、ハイエースに
ベストマッチですね!
ちなみにホイルは何インチですか?
我が家もホワイトレター着けたいんですが、
まだ手が出ません。
コメント失礼します。
ホワイトレターのタイヤは、ハイエースに
ベストマッチですね!
ちなみにホイルは何インチですか?
我が家もホワイトレター着けたいんですが、
まだ手が出ません。
きちえもんさん おはようございます♪
コメントありがとうございます☆
キャンプの時に最高な威力をみせてくれるハイエース♪今ではハイエースがないキャンプは考えられないほどになっています(^^)
そして878家では燃費の事を考え普段は奥さんがハイエースに乗って通勤してくれています^ ^
コメントありがとうございます☆
キャンプの時に最高な威力をみせてくれるハイエース♪今ではハイエースがないキャンプは考えられないほどになっています(^^)
そして878家では燃費の事を考え普段は奥さんがハイエースに乗って通勤してくれています^ ^
ありさん おはようございます♪
コメントありがとうございます☆
ホイールは16インチです^ ^
今回、やってみて思ったのですが存在感のある車両になったかな?って感じです^ ^
ありさんの自作カスタムブログも凄い楽しく読まさせてもらっています(*^^*)
コメントありがとうございます☆
ホイールは16インチです^ ^
今回、やってみて思ったのですが存在感のある車両になったかな?って感じです^ ^
ありさんの自作カスタムブログも凄い楽しく読まさせてもらっています(*^^*)