ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

素人キャンパーが目指す!脱素人キャンプ♪

結局、いつまでも素人なんだろうなぁ(笑)

久しぶりに若杉楽園キャンプ場に行ってきました♪(*^^*)♪

   

久しぶりに若杉楽園キャンプ場に行ってきました♪

目的は初のSIBLEY300 アルティメットでのソロキャンプです(^^)


久しぶりに若杉楽園キャンプ場に行ってきました♪(*^^*)♪

当日はかなり天気に恵まれそうな感じだったので、メッチャ、テンションがあがっていました(*^^*)

そして翌日には地元でほぼ毎年行ってるロック中心な音楽イベント!筑豊魂(筑豊スピリッツって読みます。バンドマンの29ちゃんも以前スピリッツ出演されてます)っていうのがあり義理姉が当日イベント会場でハンドメイドのお店を出店し、奥さんと長女がお手伝いに行くって事だったので早めに帰宅する予定でした(^^)


100%コットン幕のSIBLEY 乾燥撤収する必要があり早めに若杉楽園キャンプ場に現地入りして日当たり良好な場所を確保しておく必要があるって思ったので先輩キャンパーの@yasuさんと以前若杉で一緒にキャンプをした妖怪キャンパーこと824ーさんに色々と相談に乗ってもらいました^ ^

@yasuさん、先日は本当に助かりました(*^^*)
ありがとうございます♪

そして迎えた当日、9時チョット過ぎには若杉楽園キャンプ場に到着しました☆

流石に9時チョイ過ぎにはキャンパーさん、まばらって感じで好きな場所に張り放題な感じでした(^^)


私はランドロックを張ってる方の隣に一言、ご挨拶しシブレーを張る事にしました(^^)

隣のキャンパーさん、おそらくピーカーさんだと思われるキャンパーさんでほぼほぼスノピ製品で揃えて圧巻でした☆

凄いなぁ〜って思いながらハイエースの後ろのドアを開けると、悲しい事が。゚(゚´Д`゚)゚。

やっとの思いで購入したスチベルが車から落下したんです(ToT)
落ちたスチベル少し凹んでしまったのですがスチベル以上に私が凹んだのは言うまでもありません(>_<)

でも、まぁこのへこみ方でなんて日ださんとキャンプに行った時に間違う事はないかな?って考えるようにしました(笑)

前向きに考えないとですね(笑笑)

一瞬で開き直ったので、早速設営開始します☆

となれば私、設営開始直後からビール飲むので、まだ午前中にも関わらずひとり乾杯(^^)

流石にいつものようにグビグビと飲めませんが、なんて言えば良いのでしょ?
午前中から飲んでる罪悪感。例えるならなら親や先生に隠れてタバコを吸っててメッチャ旨いって感じる時の至福の時間。ん〜なんか違うな??
よく分からなくなってきましたが(苦笑)ゆっくりまったりとビール飲みながら設営開始しました♪

前日からINしているキャンパーさんの視線を感じつつシブレーの設営開始^ ^

キャンプあるあるなのか、分かりませんがテント設営してる時って視線感じちゃいません?(笑)

またいつも通りに話しが脱線しているので私のどうでも良い話しはこれくらいにしておきます☆

今回、SIBLEYの設営風景を写真に収めようと思ったのですがまだまだSIBLEYの設営に慣れておらず四苦八苦しなが設営したので写真撮れませんでした>_<


もう少し慣れてからSIBLEYの設営写真に残したいと思います。

で、あらかた完成☆って写真です(^^)

久しぶりに若杉楽園キャンプ場に行ってきました♪(*^^*)♪

久しぶりに若杉楽園キャンプ場に行ってきました♪(*^^*)♪


ん〜やっぱりソロにしては少し大きすぎたかな?って思いますが、大は小を兼ねるって言葉が好きなのでメッチャ満足です♪(o^^o)♪

小物類もあらかたセッティングしていると一台の車が(^^)


そーです♪前日から色々と相談にのってくれていた824ーさんが来てくれたんです(*^^*)

824ーさんと会うの前回のキャンプ以来なんで普通にメッチャ嬉しいっす♪(o^^o)♪

キャンプ前日から824ーさんとLINEチョコチョコと繰り返し当日もLINEしていて
暑いやろ?タープ貸すよ^ ^って言って持って来てくれたんです☆
しかも午後から所用があり忙しい合間をぬって。
メッチャ神った行動にコレまた感謝です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

でも、ゆっくり積もる話しをしている暇はありませんので早速タープの設置開始です(^^)

SIBLEY300 アルティメットにニーモのタープで小川張り(o^^o)

久しぶりに若杉楽園キャンプ場に行ってきました♪(*^^*)♪


久しぶりに若杉楽園キャンプ場に行ってきました♪(*^^*)♪


異端な感じですが以外にも小川張り、似合ってました(*^^*)

824ーさん、本当にありがとうございました☆



そして824ーさんが到着してから直ぐに私、言ってた事があったんです。

『来れたら夜も来てください(*^^*)』

『来れたら来るね!俺もキャンプしたいもん♪』
って事を話し所用のある824ーさんは一旦、帰宅しました。

一旦です。

そうです!824ーさん、所用を済ませて夕方くらいから来てくれたんです(*^^*)

でも824ーさん再登場までの夕方までに、まだまだ書きたい事があるので824ーさんの登場はまた後ほどになります^ ^

824ーさんが一旦帰宅した後、特になーんにもする事がなかったので自己満な写真撮ったり、アディロンダック最高って思いつつチビチビと罪悪感を満喫しながらビール飲んでいました(^^)

メッチャ最高な時間をひとりゆっくりと満喫♪
大分癒されました(о´∀`о)

そして心地よい天気に誘われいつの間にか安定の寝落ち^ ^

起きるとキャンパーさんが増えていたのにビックリしました!

ツマミをとらずビール飲んでいたので、お腹が減ってきたのでチョット遅めの昼食を作りたいと思います♪

いつもキャンプの昼食はスーパーのお弁当って流れなのですが今回はソロなので昼食、自分で作ろうって思い簡単にできるアヒージョとツナのクリームパスタにしました^ ^

久しぶりに若杉楽園キャンプ場に行ってきました♪(*^^*)♪

久しぶりに若杉楽園キャンプ場に行ってきました♪(*^^*)♪

久しぶりに若杉楽園キャンプ場に行ってきました♪(*^^*)♪



旨いです☆ソロなのでゆ〜っくりと自分ペースで食べることができます^ ^

本当はオシャレな器とかインスタ映えするようにした方がSIBLEYも喜んでくれるんでしょうが漢のソロなのでコレで良いんです♪
っていうかコレが良い☆って素敵な勘違いをしてるんです(笑)



昼食を食べ終えて用を足したくなったのでトイレに向かうと『えっ?』って思った事が。

なんとビックリ、トイレの手洗い場で網を洗ってるキャンパーさんがいました(・・?)

なんで?炊事場あるやん!って思いましたが私は注意できず(顔に似合わず小心者なんです)大分残念な気持ちになっていると前回若杉でお会いできた玄人キャンパーさんのお仲間さんが丁度トイレにいらっしゃっいました。

すぐさま網を洗ってるキャンパーさんに炊事場で洗うよう促されていて玄人キャンパーさんのお陰で若杉楽園キャンプ場、守られているんだなぁ〜って思いました。

用を足し終えた後、玄人キャンパーさんとトイレで凄い事するキャンパーさんがいるんですね〜等少しだけお話しさせてもらいました。

そして前回、お会いできたハイエースの玄人キャンパーさん当日もいらっしゃるか尋ねた所、当日熊本のキャンカーフェアに行ってるって事だったので残念ですが再開は次回のお楽しみとなりました☆

その後、昼食で使用したユニのファン5を洗い終え遅めの昼食を堪能し自堕落なソロを満喫している私は満腹になったので、また寝落ちしてしまいました^ ^あんた、どんだけ寝るん?って感じですね(^^)


二度目の昼寝を満喫した後は今回のキャンプでやってみたい事がありましたので、早速準備に取り掛かるとします。

ベルテントだからできるフライングスタイルです♪

このフライングスタイルができるからSIBLEY300アルティメットを購入した理由のひとつです☆


ほぼサイズが一緒のノルディスク7.1とSIBLEY300 スタンダードではフロアが縫い付けられてるので私がやりたかったフライングスタイルができないんです。

それでは初となるフライングスタイル、良かったら見てください^ ^

久しぶりに若杉楽園キャンプ場に行ってきました♪(*^^*)♪


思った以上に風が抜けて当日大分暑かったのですがテント内はタープ下にいるより涼しく感じました♪



ん〜、このままの状況だとメッチャ長くなりそうなので突然ですが今回のブログはここまでにしておきます。



今週末は母親の誕生日だったり地区の運動会があったりとイベント満載で続きのブログ、かなり遅くなりそうですがアップ必ずすると思いますので良ければひま潰し感覚で読んで頂けたら幸いです☆



ダラダラと長くなってしまう私の拙いブログ、最後まで読んでくださっている方に感謝です♪

ありがとうございます☆


あっ、そして本日私事の報告なのですがアラフィフ会のグループラインに招待してもらいました(o^^o)

自分の中で有名人な方々とLINEさせて頂いているので、凄い不思議な感じです=(^.^)=

そして【写真加工の魔術師】あきもとさんから早速イジってもらえメッチャ喜んでる878でした^ ^

直で相談できる先輩ができたのでメッチャ嬉しいっす☆♪(o^^o)♪☆



同じカテゴリー(SIBLEY300 アルティメット)の記事画像
初めてゴンドーシャロレーキャンプ場に行って来ました♪(*^^*)♪ 第3話
初のゴンドーシャロレーキャンプ場に行ってきました♪(*^^*)♪  第2話
初めてゴンドーシャロレーキャンプ場に行って来ました☆(*^^*)☆
今年初のキャンプに行ってきました の続きです♪( ´▽`)♪
やっと今年初のキャンプに行ってきました☆(*^^*)☆
若杉キャンプ場に今年最後のキャンプに行ってきました(o^^o)
同じカテゴリー(SIBLEY300 アルティメット)の記事
 初めてゴンドーシャロレーキャンプ場に行って来ました♪(*^^*)♪ 第3話 (2018-11-10 13:44)
 初のゴンドーシャロレーキャンプ場に行ってきました♪(*^^*)♪ 第2話 (2018-11-07 23:32)
 初めてゴンドーシャロレーキャンプ場に行って来ました☆(*^^*)☆ (2018-11-02 23:50)
 今年初のキャンプに行ってきました の続きです♪( ´▽`)♪ (2018-04-11 21:50)
 やっと今年初のキャンプに行ってきました☆(*^^*)☆ (2018-03-31 07:54)
 若杉キャンプ場に今年最後のキャンプに行ってきました(o^^o) (2017-12-28 09:07)



この記事へのコメント
おはようございます♪
若杉はほんとうに人気のキャンプ場になっちゃいましたからね〜
お役に立ててよかったです(^∇^)

スチベルの落下…残念でしたがカタチある物はいつか傷ついちゃいますからね
特にアウトドアではそれも味だと思ってますよ♪

直方では見れなかったシブレーの張り方も知れたし878さんも椅子寝の常習犯だと知れて安心しました(笑)

アラフィフ会のグループラインでもこれからもよろしくお願いしますね878さん(*^▽^*)

@yasu@yasu
2017年10月13日 07:00
つい先日、若杉には下見で行ったことあります。
行くだけで大変やないですか?
くねくね道で(^^;
その時は、女子トイレが鬼のように汚かったらしく、遊具も無いんで子供達から却下されました(T-T)
僕は行きたいんですけどね〜(^-^)

それにしても、オシャレですよね〜。
878さんがどんどん遠い存在になっていく…。
1回しか会った事がないのに、すんませ〜ん(๑˃̵ᴗ˂̵)

九州男児しんのすけ九州男児しんのすけ
2017年10月13日 21:25
こんばんは♬878さん(^^)コメント失礼します!
ノルディスクの幕オシャレでいいですね!
我が家もクロスオレンジで見ていいなって
思ってますが財源が追いつかない状態で(笑)

実際の幕も見て見たいです(^^)
いつか御一緒した時に見せてくださいね!

ありさんありさん
2017年10月13日 22:17
テント張っているときに視線を感じる。あるあるですね。
私は大型テントでも、もたもた張っていると恥ずかしいのでかなり急いで張りますね。
うちのは一人でも短時間で張れるテントが多いので、素早く張れると「どうだ、すごいだろ〜」と(きっと、誰も見てないのに)思ったりしています(;´∀`)
シブレーはフロアと幕は分けて保管されているんですか?
先にフレームを組み立ててから連結?建てるところ初めて見たので不思議に思いました。ワンポールでもいろいろな立て方あるんですね。

オトシンオトシン
2017年10月14日 07:30
@yasuさん こんばんは〜♪

コメントありがとうございます☆

若杉、大人気なキャンプ場で極力早く行かないと良い場所確保できないようになっているので本当にアドバイス助かりました(*^^*)ありがとうございます♪(*^^*)♪


スチベルの落下は本当に残念でしたが落下をきっかけに現在スチベルにステッカーを貼ってステッカー治療を施し中です^ ^

シブレーの張り方、色々と試行錯誤していて自分に合った張り方を今も検討しています(^^)

そして自分、基本飲んだらいつでもどこでも寝ちゃいます(o^^o)ん?アイツ喋らんくなったな?って思った時には椅子寝してる常習犯です(苦笑)

グループライン、毎日が凄いコメントのラリーなんでメッチャ楽しいです♪
仕事中に携帯持てないのでコメントラリーに参加できない事が多々あると思いますが@yasuさん自分の方こそ改めてよろしくお願い致します^ ^

878878
2017年10月15日 02:06
九州男子しんのすけさん こんばんは〜♪

コメントありがとうございます☆

確かに行くまでの道中はカーブが多いですよね^ ^車に酔いやすい方だと酔っちゃうんじゃないかな〜って思います。

しんのすけさんもキャンプに行く時は下見に行かれるんですね!自分も初のキャンプ場に行く時は必ず自分で下見に行き子ども達の危険な場所等ないか確認するようにしています^ ^
ずっと昔には山口の角島やプチ観光を兼ねて大分の姫島まで行ったりしてました(*^^*)姫島はブログしてないずっと前に行ったのですが本当に夏場の海キャンには最高でしたので強く自分的にはお勧めです♪

若杉楽園キャンプ場、遊具がないので子どもには少し退屈するかもしれないですね(><)でも、なんだかんだで子ども達はきっと友達作るの上手なのですぐに遊ぶのでしょうね(*^^*)
偉そうな事書いてますが実は自分も若杉でファミキャンしたことがなくソロでしか利用したことありません(苦笑)って言っても初心者丸出しでまだ二回しか利用させてもらった事がないのですが(笑笑)

余り知られてないようですが身障者用と思われる座れるタイプの洋式トイレが奥にあるのはしんのすけさん、ご存知でしょうか?自分は利用したことないのですがそちらは比較的綺麗だと聞いたことがあります^ ^

そして自分なんかオシャレじゃないですよ!前回一緒にグルキャンさしてもらった先輩方と比べると全然です!って言うかおこがましい程です(>_<)
でも正直、褒めてもらってブッチャケ嬉しいです(笑笑)ありがとうございます^ ^

しんのすけさんもきっと数々のギアを購入されてるんでしょうね!ギア購入関連のブログアップも待ってまーす(*^^*)

878878
2017年10月15日 03:08
ありさん こんばんは〜♪

コメントありがとうございます☆

ノルディスクのテントにタープ本当メッチャカッコ良いですよね!あのしろくまのワンポイントでオシャレ度が増すような気がします^ ^

ありさんが実際に自分のソロ幕見たらビックリするかもしれないのでお伝えさせてもらうのですが自分のソロ用のテント、ノルディスクと酷似してるんですがノルディスクのパチモノみたいなテントなんです。゚(゚´Д`゚)゚。
なのでノルディスクのしろくまさんのワンポイントに凄い憧れが自分もあったりなかったり、ラジバンダリって随分古いネタをいきなりブッ込んですみませんm(_ _)m

憧れが強すぎてしろくまのワンポイント、近い内に自分で書いているかもしれないのでフィールドでお会いできた時に確認お願いします(o^^o)

878878
2017年10月15日 03:26
オトシンさん こんばんは〜♪

コメントありがとうございます☆

オトシンさんも設営中の視線感じてらっしゃるんでホッとしました(o^^o)
自分だけなのかな?ってひょっとして自意識過剰?って思ってましたので(笑笑)


シブレー、収納する時はコットン100%なので極力、カビ等に注意を払うようにしていて現在も思考錯誤の途中なんですが自分は収納する時に先ずフロアと幕をジッパーで確実に切り離してます。
そして最初に幕を畳み、その後フロアを畳んだ後にフロアで幕を覆って収納するようにしています。
フロアがスタンダードモデルだと若干薄く心もとないって事だったのとアルティメットモデル以上だとフロアがしっかりとしているのでコットン幕の天敵であるカビからも遠ざける事ができる事ができるんじゃないかなぁ〜って考えシブレー300 アルティメットを購入した理由のひとつです^ ^

この時はポールを立てて幕をかけて設営しました☆
そして数日前に幕とフロアを連結してポールをテント内にいれて組み立てるようにしたのですが、かなりテント内が暑かったので夏場は先にポールの設営、冬場は連結を先にって事になるかもしれないです。

まだまだ自分も練習中なので、コレが正解ってのが分かっていないのですみません(´・_・`)

そして真ん中にポールがないので他のワンポールと比較しストレスを感じる事があまりなく比較的居住性は高い方じゃないかな〜って思います(^^)
自分的にはメッチャ良くできてるって思ってるのとキャンプ場で他の人と被る事はないのでかなり満足しています♪

オトシンさんもソロ幕の検討の際には良ければ候補のひとつでお願いします(o^^o)

878878
2017年10月15日 04:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久しぶりに若杉楽園キャンプ場に行ってきました♪(*^^*)♪
    コメント(8)