長男の卒業記念に車中泊旅行してきました♪(*^^*)♪

今回1番好きな写真です☆(*^^*)☆
いきなりの写真で脱線しましたが前回のブログでも少し触れたのですが今回のブログは長男の卒業記念で878家、また愛車のハイエースで車中泊旅行に行ってきましたのでソチラについて書き綴っていきたいと思います♪
前回程ではありませんが今回も長くなると思うので時間のある時に見てもらえたら幸いです☆
それでは始めていきま〜す^ ^
って言いながら、878家族揃ってお出かけした
車中泊前日の事から書いていきます^ ^
[3月30日]
車中泊の前日、奥さんも私も休みです^ ^
前日から遠出すれば良いのですが、878家のルーティンと言うか長女・長男・次男と分け隔てしたくないので長女の時、同様今回も福岡天神での車中泊です^ ^
唐突ではありますが5人家族の食べるの大好きな我が家☆
って言っても今だに食べ盛りの長男を差し置いて1番食べているのは私なのですが(苦笑)
我が家、一回の食事でだいたい五合白米を炊いているので直接農家さんからお米を購入しています☆
奥さんが実家に住んでいる頃からお世話になっている農家さんは結婚してからも奥さんだったら今まで通り自宅に届けるよ☆って事で直接我が家にもお米を持ってきてくださり、時々ですがお米以外に大量の大根や白菜等、無料で分けてくださいます(о´∀`о)
もちろん義理姉家族もです(^^)
878家の食卓を裏で支えてくださっる農家さんには本当に感謝しています(^-^)
その農家さんから数日前、暇な時にブロッコリーがあるから取りにおいで!って言ってもらえてたのでお言葉に甘えブロッコリーの収穫に行きました♪
奥さんの実家に車を停め畑に行くといつもお世話になっている農家さんにご挨拶☆
農家さん
「好きなだけ取っていきぃ!」って言ってくれました^ ^
畑一面のブロッコリーはまるでバイキング状態♪
878家みんなブロッコリー大好きなので沢山収穫させてもらいました^ ^
重ね重ねありがとうございます♪

収穫が楽しく我が家だけでは食べきれない程の量を収穫してしまったので、ご近所さんに無理やり貰ってもらいました(^-^)
その後は久しぶりに昼食をみんなで食べに行こう!って事になっていたのでお昼ご飯を食べに行きました♪
私、40になっても今だに魚より肉が好きなので必然と食卓に並ぶ料理は肉料理が多くなります。
でも最近は奥さんが美味しい魚をいっ〜ぱい食べたい♪って言ってたので昼食を食べるには少し遠いですがドライブを兼ねて北九州の八幡方面まで足をのばしました^_^
以前、奥さんと一回利用したことがあり凄く奥さんが喜んでいたのを覚えいたので昼食はコチラのお店に行きました♪

コチラのお店、刺身やお寿司その他にも揚げ物類等、沢山の品々が食べ放題となっています(*^^*)
酢飯じゃありませんが自分でなんちゃって海鮮丼も作れますので近くにお住まいの方が本当に羨ましいなぁ〜って思うお店です☆
海鮮丼やその他の料理も作りたてでスッゴく美味しいのですが、なかでも煮付けはヤバいっす!
我が家からは少し遠いですが、足を運ぶ価値あるね!って奥さんと話しています^ ^
(ちなみにバイキング以外にも定食や本物の海鮮丼もありまーす♪)
お腹も満たされた後は桜が見事なまでに満開だったので帰る途中に寄り道してお花見しました♪
お花見って言って良いのか分かりませんが、長男と次男がボールを持ってきていたので、貸し切り状態の広大な広場でドッチボールをしました(*^^*)


若い頃の私と一緒で脱ぎたがりな次男(笑笑)
その後もせっかくなので地元じゃ有名な花見ができる公園へに久しぶりに行こっか(*^^*)ってなり、花見のはしご^ ^
少ないながらも出店もありました♪
出店での定番、型抜きがありましたので家族みんなでいざ、挑戦!

結果、初挑戦の次男だけが二回成功でした♪( ´▽`)♪


次男おめでとう!良かったね♪(*^^*)♪
その後は普段、花よりビールって感じな私なので奥さんがビール飲んで良いよ^ ^って言ってくれたのですがキャンプでもない平日の昼間っからビールを飲むのは少し罪悪感があったので奥さんに変わりと言っては変ですがノンアルビールを購入してもらいました♪

奥さん、ありがとう♡
そして昼食をあんなに食べたのに春の心地よい雰囲気に流され昼食後、もう食べれんばいって言っておきながら子どもと一緒に買い食い(苦笑)

もう一回撮ってってリクエストがありました^ ^

次男はフライドポテト☆

長女はカキ氷♪

私は焼き鳥♪
もう本当、ブグブクと太っていく一方です(*´ω`*)
(長男も食べていましたが奥さんの隣に座っていたので写真NGとのことでした)
以上でこれまた唐突ではありますが878家の花見は終了し、ブログタイトルにある車中泊旅行について書いていきたいと思います♪
[3月31日]
家族で花見をした翌日から車中泊に行く予定にしていました♪
最高な天気に恵まれ絶好のお出かけ日和です♪
まず最初に目指すは海の中道です^ ^
自宅を9時過ぎに出発しチョコチョコと寄り道をしながら11時くらいに到着^ ^
さぁ、お腹いっぱいお腹が空くまで遊びましょ♪って感じです^ ^
しかし入場券を購入し園内に入ったのですが想定外の人・人・人!
確かに車を駐車するのも入場ゲートからかなり遠かったです(*´ー`*)
皆さん、考える事は一緒ですね☆
878家の目的として、まずレンタサイクルを借り木工細工を作る予定にしていたのですが、レンタサイクルを借りるのにもチョットした待ち時間が
Σ('◉⌓◉’)
当日、レンタサイクルの三時間パックみたいなのと一日券があり878家、到着前までは1日間を購入するつもりだったのですが、私達だけで五台のレンタサイクルを独占するのは忍びないねって奥さんと話し三時間パックのチケットの購入にしました。
レンタサイクル、多少の行列ができていたのですが割合スムーズに借りる事ができました♪
早速広大な敷地で春を満喫したいと思います(*^^*)
やっぱり家族揃って、一緒に自転車に乗るのは楽しいっす☆(*^^*)☆





途中途中に桜や海といった絶景を眺めたり、前回来た時の思い出に浸ったりと^ ^
メッチャ楽しいっす(*^^*)
しばらくレンタサイクルを楽しんでいると昼食の時間が近づいています(^^)
前回、海の中道に来た時コンビニて昼食を済ませたのですが、今回はお弁当持参です٩(^‿^)۶
スーパーのノリ弁も大好きなのですがやっぱり奥さんが作ってくれた弁当がなにより美味しいです^ ^

前日にブロッコリー収穫させてもらったのでブロッコリーが多いです(笑)
おにぎりが四角なのは私が握ったので気になさらないでください(苦笑)
サイクリングコースの途中途中にある休憩スペースでお弁当を食べました(*^^*)



奥さんと長女と長男は若干恥ずかしそうでしたが、私はぶっきらぼうな性格なので余り恥ずかしいって感じはありません(笑笑)
って言うか欠落してるんだと思いますo(^o^)o
昼食を終え目的である木工作り体験の場所に移動しようと先に進んでいると長女が
「お父さん、もう大分通り過ぎちょうばい」
えっ!本当に?(・Д・)?
みんなで乗る自転車があんまりにも楽しくて私、木工作りの場所を通り過ぎてたみたいです
ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
家族に断りを言って至急バタバタと目的である木工作り体験の場所まで移動を開始します☆
長女、教えてくれてサンキューな^ ^
昼食を摂った場所から木工作りの場所まで若干距離があったんですが、食後の運動には最適な距離でした(*^^*)
それでは当日のメインイベントの木工作り、早速開始したいと思います♪


コチラではグルーガン等、必要な道具を無料でレンタルさせてくれ出来上がった木工細工は持ち帰る事ができます☆
家族みんな思い思いに作業開始^ ^
みんな無我夢中で没頭しています=(^.^)=
「アレ貸して!コレどこあった?」
各々真剣です(^^)
20分くらいし出来上がった作品がコチラ☆

私

次男です^ ^

奥さん♡
奥さんが作ったの最初、分からなかったんですがよくよく見たらメッチャ面白い❗️
奥さんのセンス抜群で長女が欲しい!って言っていたので長女にプレゼントしていました(笑)
海の中道での目的を果たした878家、レンタサイクル返却までもう少し時間があったのですが、待ってる人がいるんじゃないかなぁ〜って思ったので当日のレンタサイクル終了する事にしました(*^^*)
戻る道中には凄く綺麗な光景だったので、思わず写真撮りました♪

桜のトンネル*\(^o^)/*

一面見渡す限りの菜の花畑(^^)

インスタ見るの専門で自分じゃ投稿したことないけど、多分インスタ映え(笑)
とか思いながら帰りしなに写真撮ってました^ ^
自転車を返却した後は遊具のある方へと向かいたいと思います♪


遊具のある方に向かう道中、鯉に餌をやったり、まったりしながら歩いていると、あらビックリ❗️
初めて見たんですがアイドルっぽい方の撮影会をおそらく素人と思われる方々がプロ顔負けのスッゴいカメラで写真撮っていました(´ω`)
ブッチャケ、初めて見たのでビックリしましたが
田舎じゃ見る事のできない光景を目の当たりにさせてもらいました^_^
やっぱり都会は凄いっすね!
その後、しばらく歩き続け遊具のある方に到着したんですが小さなお子さんがメッチャ沢山いて我が家の長男・次男とはかなり年齢差があったので遊具では残念ながら遊ばずに広い敷地内を散策って感じになりました♪
散策途中、デイキャンしてる人がいるのかな?って思って遠巻きにチラ見していると、またまたビックリ!

普通にテンマクのサーカスが3つも展示されていました(^^)

最近はキャンプに行くと必ずと言っていい程サーカス張ってるの見ます☆
メッチャ大人気な幕なのが頷けますね!
テンマクさんとDODさんが破竹の勢いで新たなキャンプユーザーさんを虜にしているように最近思うので、小川ユーザーの私としてはキャンパルジャパンさんに頑張って欲しいような、でも頑張りすぎてキャンプ場で被るのもチョット、アレだなぁ〜って思ったり。
う〜ん、なにが言いたいんだろ(笑)
いつも通り脱線してしまったので話しを元に戻しまして
散策途中に子ども達から暑いのでかき氷が食べたいと♪
了解です(^^)
私も一口貰ったんですが、当日本当に快晴だったので久しぶりのかき氷は美味しかったです(o^^o)
かき氷を食べ終えた後は次の目的地である天神方面に向かいたいと思います☆
天神に向かう道中、お恥ずかしながらチョット奥さんと軽い口論をしてしまったので、奥さんとの関係修復のためにみんな大好きな楽市楽座によりクレーンゲームやりました^_^
結果、クレーンゲームのおかげで口論も修復できました♡╰(*´︶`*)╯♡
クレーンゲームではなにもゲットする事が出来なかったんですが、クレーンゲームに感謝です(笑笑)
そしていつもの駐車場に到着(*^^*)
やっぱりここの駐車場は温泉あり、トイレありアクセスも良いので878家では鉄板です☆

到着後は夕食に丁度良い時間となっています(o^^o)
前回、同じ場所で車中泊した時に焼き鳥が食べたいね!って話していたのですが満席であいにく入店できなかったので当日は前回入れなかったお店を事前に予約していました♪
今回、私達のお腹を満たしてくれるお店はコチラです♪

それでは奥さんも最近はアルコール飲んでいるので、みんなで乾杯*\(^o^)/*

メッチャ旨いっす(o^^o)
二口で飲みほしちゃいました☆
日帰りだとアルコールを控えないといけないのですが、車中泊だと気兼ねなく一緒に飲む事ができ後の事を考えないで良いのが魅力っすね*\(^o^)/*
食べたかった焼き鳥も次々にテーブルに運ばれてきます(o^^o)
前回、入店できなかったって思いもありメッチャ焼き鳥、旨いっす♪
中でも美味しかったのでツクネでした(^^)
串に刺さっていると思っていたツクネですが、アラビックリ!

串に刺さっていないでお皿にドーンって出てきて見た目はもうハンバーグそのもの☆
でも期待を良い意味で裏切ってくれ味はツクネ!
当日の事を思い出しながらこのブログ書いているんですが、もう一回食べないなぁ〜って早速思ってます(^^)
その後も焼き鳥以外の料理にも舌鼓♪
食べ盛りの子ども達に加え40になっても一向に食欲の衰えがない私はまだまだ食べる気、満載です^ ^
続いてはお鍋を注文。
この鍋の出汁がメッチャ美味かったです☆
鳥で出汁を取っれると思われる鍋、お腹も満腹になり最高でした(^^)

〆にデザートも♪
お店のスタッフさんにお礼を言い、続いてはこれまた楽しみにしている温泉へ(о´∀`о)
前回、源じいの森で温泉に入った時には眠ってしまったので当日は思いっきりサウナを堪能しました♪
以前はサウナかなり苦手でしたが義理の兄ちゃんがサウナの楽しみ方を教えてくれたのメッチャ有難いです♪兄ちゃん、今更やけどありがとう☆
ゆっ〜くりと温泉とサウナを堪能した後は、定番のコーヒー牛乳を購入^ ^

そして前回のブログでも少しだけふれたのですが子ども達には私がラーメンマンに見えているようで、いつも通りにラーメンコール♪( ´▽`)♪
前回の車中泊時、寄ってみたかったラーメン屋さん営業時間が過ぎ入れなかったのですが今回は営業時間内だったので入店できました♪

私はラーメンの前にやっぱり風呂上がりにはビールでしょ(o^^o)って感じでビールを注文♪
子ども達は先程、コール牛乳を飲み今からラーメンを食べるのでさすがにジュースは飲みきりそうにないと。
ラーメンの前にビールが到着(*^^*)

では1人二次会突入です♪
ビールを一口飲むと奥さんから着信が!
予定より私達が長湯をしたいたようで奥さん達もお風呂を今から出るとの連絡でした!
奥さん達にもラーメン一緒に食べないか誘ったのですが、さすがに女性陣はもうお腹いっぱいとのことだったので極力早く食べて帰るね!って伝え電話を終了。
子ども達にも奥さんとのやりとりを伝え、なるべく早くラーメンを食べようね!って促します^ ^
でもラーメンはまだこないので私はあまりにも風呂上がりのビールが美味しかったので二杯目突入☆
二杯目のビールを飲んでいると美味しそうなラーメンがテーブルに到着です♪

奥さん達が待ってるので、早速頂きます^ ^


甘い物は別腹ってよく聞きますが878家ではラーメンは別腹って感じです(笑)
次男は替え玉無理って事でしたが、長男と私は替え玉に関して別腹中の別腹って感じで注文♪
ラーメン屋さんの滞在時間、10分もなかったと思うのですがメッチャ満足させてもらいました☆
美味しいラーメンを食べ終えた後は奥さん達が待ってるので急いで駐車場に戻ると奥さんも珍しく缶ビール、長女は携帯を扱い明日に向けての情報収集に勤しんでいました(笑)
ふぅ〜、今回も1日目の事しかまだ書いていないで、思ったよりも長くなってしまっています。
このペースで2日目の事まで書いていると今回のブログアップがいつになるか分からないので一旦終了にしたいと思います^ ^
あいかわらず、文字ばっかりで備忘録に過ぎない駄文を最後まで根気強く読んでくださった方に感謝です☆
ありがとうございます(*^^*)
次回のブログアップもいつになるか分かりませんが、お時間のある時に読んでくださると幸いです☆
あっ、そして今日の午前中はアウトドアデイジャパン福岡に行ってました(*^^*)
奥さん仕事で遅くなりそうとの事でしたが急遽予定よりも早く帰れるって事になったので今からバーベキューです(*^^*)

五月のまとめになります♪(o^^o)♪
長男の卒業記念に車中泊旅行してきました の続きです☆(o^^o)☆
今年初のキャンプに行ってきました の続きです♪( ´▽`)♪
やっと今年初のキャンプに行ってきました☆(*^^*)☆
また車中泊に行ってきました☆(o^^o)☆
休日ドタバタ日記☆(o^^o)☆
長男の卒業記念に車中泊旅行してきました の続きです☆(o^^o)☆
今年初のキャンプに行ってきました の続きです♪( ´▽`)♪
やっと今年初のキャンプに行ってきました☆(*^^*)☆
また車中泊に行ってきました☆(o^^o)☆
休日ドタバタ日記☆(o^^o)☆
この記事へのコメント
こんにちは~★
チョーナンご卒業&ご入学おめでとうございまーす❤️
ジナンもパパの脱ぎたがりパンクなスキル継承おめでとうございまーす(*´艸`*)
チョージョちゃんも進級おめでとうございまーす❤️
嫁ちゃん作品は画伯やね~♪スピルバーグみたいやね~。
…鮮達だwwww
通だね。:+((*´艸`))+:。たまに平日私も並んでるよ…
最近は鮮達(小売&飲食店部門)の水産会社
㈲増田水産で500円丼(切れ端海鮮丼)食べてまーす。切れ端で十分★
遠賀魚市場内だよ~ちょろっとサクッと市場で飯掻き込んで~って雰囲気が好きなんだよ。878家にも行って欲しいなぁ。お持ち帰りもできるよ✨
海の中道もフラワーフェアで、盛り上がってますね~★
美味しそうなラーメン紹介も…ありがとう(*´-`*)ゞ
チョーナンご卒業&ご入学おめでとうございまーす❤️
ジナンもパパの脱ぎたがりパンクなスキル継承おめでとうございまーす(*´艸`*)
チョージョちゃんも進級おめでとうございまーす❤️
嫁ちゃん作品は画伯やね~♪スピルバーグみたいやね~。
…鮮達だwwww
通だね。:+((*´艸`))+:。たまに平日私も並んでるよ…
最近は鮮達(小売&飲食店部門)の水産会社
㈲増田水産で500円丼(切れ端海鮮丼)食べてまーす。切れ端で十分★
遠賀魚市場内だよ~ちょろっとサクッと市場で飯掻き込んで~って雰囲気が好きなんだよ。878家にも行って欲しいなぁ。お持ち帰りもできるよ✨
海の中道もフラワーフェアで、盛り上がってますね~★
美味しそうなラーメン紹介も…ありがとう(*´-`*)ゞ
たぁなんさん こんにちわ〜♪
コメント、あざ〜ッス☆
自分が年とるのも早いけど子ども達の成長も早いねぇ!ありきたりやけどチョット前はあんなにちっちゃかったんに、今はもうこんなにおっきくなっちょんやもんね!
早くおっきくなって欲しいような、まだまだ小さいまんまでおってほしいような。複雑やねぇ(笑笑)
奥さんのアート、分かってもらえてバリ嬉しいばい^ ^最初見て、ん?って感じやったけどよーく見たらメッチャ面白いで爆笑したもんね(*^^*)
やっぱり鮮達、有名なんやね!878家かなりお気に入りなっとるよ^ ^
増田水産!今度ソッチ方面に遊びに行った時はチェックしてみまーす^ ^
ご飯情報のお礼って訳じゃないけど(多分知ってると思うけど)筑豊魚市場のたのし家も筑豊なのに海鮮丼食べれて安いで美味しいよ☆隣の隣の味八の方が自分的にはボリューム満点好きなんやけど(o^^o)
で直方でキャンプした後にいつか寄りたいなぁ〜って思ってます^ ^
海中、やっぱこの季節は最高やね!暑すぎず、寒すぎずで(o^^o)花も綺麗やし♪
たぁなんさんも良かったら北九州方面の美味しい教えてね♪
あっ、ちなみにラーメン工房龍とかエルボーが好みでーす(*^^*)
コメント、あざ〜ッス☆
自分が年とるのも早いけど子ども達の成長も早いねぇ!ありきたりやけどチョット前はあんなにちっちゃかったんに、今はもうこんなにおっきくなっちょんやもんね!
早くおっきくなって欲しいような、まだまだ小さいまんまでおってほしいような。複雑やねぇ(笑笑)
奥さんのアート、分かってもらえてバリ嬉しいばい^ ^最初見て、ん?って感じやったけどよーく見たらメッチャ面白いで爆笑したもんね(*^^*)
やっぱり鮮達、有名なんやね!878家かなりお気に入りなっとるよ^ ^
増田水産!今度ソッチ方面に遊びに行った時はチェックしてみまーす^ ^
ご飯情報のお礼って訳じゃないけど(多分知ってると思うけど)筑豊魚市場のたのし家も筑豊なのに海鮮丼食べれて安いで美味しいよ☆隣の隣の味八の方が自分的にはボリューム満点好きなんやけど(o^^o)
で直方でキャンプした後にいつか寄りたいなぁ〜って思ってます^ ^
海中、やっぱこの季節は最高やね!暑すぎず、寒すぎずで(o^^o)花も綺麗やし♪
たぁなんさんも良かったら北九州方面の美味しい教えてね♪
あっ、ちなみにラーメン工房龍とかエルボーが好みでーす(*^^*)