おでかけしてきました♪(*^^*)♪
やっぱりブログアップ遅いので、すでにブログアップされていて今更感ハンパないですが878家も門司港グランマーケット(10月22日 日曜)に行ってきたのでアップしたいと思います♪
っと、そのグランマーケットに行く前日台風の影響があり私達夫婦揃って休みなのにずっと自宅に引き込もるのもったいないなぁ〜って思っていた土曜日、日曜日引き込もるなら一緒に引き込もろ〜って事で義理姉家族が土曜から我が家に泊まりに来てくれていました♪
当日の夕食、鍋の予定でした♪
奥さんと数日前から少しニンニクの臭いがキツいけど今度の土曜日にモツ鍋食べよ♪って前々から計画していたので今年初のモツ鍋、878家と義理姉家でみんなで臭ければ怖くない!って感じでモツ鍋パーティーをしました♪
ブログアップするつもりなかったので写真撮ってないので伝わらないと思いますが奥さんの実家近くにある持ち帰り専門店のモツ鍋本当に旨いです(o^^o)
そして普段自宅で殆ど飲む事がなかった我が家の奥さん、最近風呂上がりにビールを一本だけ飲むようになってます^ ^
イベント以外は最近飲まないようにしている私ですがモツ鍋パーティーとなればビール解禁☆
奥さんも今日は夕食時から飲むようだったので奥さん・兄ちゃん達と一緒に乾杯(^^)
キンキンに冷やしてて、久しぶりに呑むビールは格別でした(´∀`*)
勢い良く飲んだ私はいつしか一人(( _ _ ))..zzzZZ
安定のコタツ寝(●´ω`●)起きると二時間後の0時頃でした(苦笑)
ビールもいつしかコーヒーへと変わっていましたが風呂上がりにまた私、ビールを飲んでいると奥さんもコーヒーからビールに変わっていました(^^)
夫婦で一緒に呑めれるのって、こんなに幸せやったん♡って1人ニヤニヤしていました(o^^o)
【グランマーケット当日】
奥さんがスッゴいオシャレな朝食を作ってくれました♪
当日作ってくれた朝食、メッチャ旨かったです^ ^
奥さん、ありがとう♡
ブログアップするつもりなかったので写真とってない事が本当に悔やまれます。゚(゚´Д`゚)゚。
(あの朝食、載せたかったなぁ〜)
気づけば、またいつもの如く話しが逸れてしまっているので本題のグランマーケットの話しに戻したいと思います☆
当日の午前中、思っていた以上に雨や風の影響はなかったので、せっかくの日曜になーんにもしないのはもったいないよね?って事で作戦会議を開きどうしましょ?って話し合っていました。
作戦会議って言ってもほぼほぼ、奥さんや兄ちゃん夫婦が決める事なく〇〇君に任せる!って言って私が決める事になります^ ^
ブログを通じて色々な相談に乗ってもらっている先輩キャンパーさんであるアラフィフ会のみなさんとのLINEで門司港でこういったイベントあってるよ♪ってLINEに入っていたので、私がグランマーケットはどうかな?って提案すると義理姉の友達が出店してる!って事と今後のハンドメイド作りのインスパイアをうける良い機会になる!って事でふた家族でグランマーケットに行く事になりました♪
そして到着!初めて来たのですが想像していた以上の規模にビックリしました( ^ω^ )
数々のお店に美味しいそうなB級グルメ♪
そして大道芸まで開催されています☆
奥さんと子ども達は早速B級グルメに舌鼓(*^^*)
私も少し食べましたが美味しかったです♪
その後に大道芸を見たのですが、今まで見た大道芸人さんの中で私的には一番凄かったです^ ^
お客さんの盛り上げ方がメッチャ上手く今まで見た事のないザ・大道芸ってスキルの数々‼️
恥ずかしながら今まで大道芸を見せてもらっても、お金を帽子に入れたことがなかったのですが今回、初めて大道芸を見て次男にお金を渡し帽子の中に入れました。
次男も財布からお金を出そうとしていたのには、ビックリしました(笑笑)
その後はLINEの写メで見ていて、ずっと実際に見たいと思っていたコールマンのビンテージなジャグ(チョコパフェって言われてるジャグです♪)や200Aを見る事が出来ました♪

別のブースにはオーバーホール済みの黒いアラジンストーブもありました(*^^*)
色々あって面白いなぁ〜って思いながら各ブースを見ていると別行動していた奥さんから着信が☆
私、いつもキャンプの時の焚き火は自宅から近くの製材所で廃材を無料で頂き焚き火をしています。
その廃材をいれるのに米袋を使用していましたがシブレー購入したのをきっかけにチョット洒落っ気と言うかもう少し見栄えの良さげな袋に廃材を入れたいな♪って思い、チョット前からコーヒー豆が入っている麻袋が欲しいって事を奥さんに話していました。
もうお分かりだと思いますが奥さんからの着信の内容は私の探していたコーヒーの麻袋を見つけたよ☆って事でした^ ^
兄ちゃんと子ども達と行動を共にしていた私、居ても立っても居られなくなったので、至急バタバタと奥さんのもとへ向かい現物を確認(^^)
奥さん、値切り交渉までしてくれていました^ ^
沢山の麻袋があった中で自分的にメッチャ良い感じって思う麻袋を発見する事ができました♪
今回ゲットできた麻袋コチラです^ ^



大きさを伝える事が難しかったので次男にモデルをやって頂きました(*^^*)
次男、付き合ってくれてありがとう^ ^
実際広げてみるとかなりおっきかったので、かなりの量の廃材が入れられそうです^_^
欲しかった物が思いがけない所でゲットできたのでスッゴい嬉しいです^ ^
奥さん、ありがとう♡
余りの嬉しさに歩いている途中もう一度、麻袋のデザインを確認し広げて歩いていると私達とすれ違う綺麗なお姉さんから『メッチャ可愛い』って声が聞こえてきました(*^^*)
心の中でお姉さん良いでしょ〜♪って思ったのはココだけの話しにしといてください^ ^
でもきっとコレに廃材が入るとはお姉さんから想像もできないのでしょうが(苦笑)
その後も色々なお店を見て回りましたが、結果今回878家が購入したのはコーヒーの麻袋と子ども達や奥さんが購入していたB級グルメでした(^^)







次男につられUーちゃんまで変顔を(笑)
門司港グランマーケット、春と秋の年二回あってるそうなので最寄りの方はスキルの高い大道芸が見る事もでき美味しいB級グルメが楽しめ、お宝が発見できる⁉️かもです^ ^
そう、信じるか信じないかはあなた次第です❗️

なんちゃって(笑)
本当色々な物を売ってますね^ ^
それでは今回のブログこの辺で終わりにしたいと思いましたが、一旦ブログ書き出すと長くなる878のブログ、良ければもう少しだけお付き合いお願い致します☆
グランマーケットを後にした後、私が個人的に寄りたい場所があったので寄って良いか兄ちゃん夫婦に確認すると全然問題ないよ!って事だったので寄らさせてもらう事にしました(^^)
寄りたいところ、戸畑イオンのスポーツオーソリティーです^ ^
ここのスポーツオーソリティー、メッチャアウトドア用品が充実しています^ ^
九州地方にお住まいでナチュラム見てる方だったらほぼほぼご存知だと思います☆
キャンパーにとってはサンクチュアリ☆もしくは手ぶらで帰れない沼って感じですね(^^)
ひとつ前のブログで書いたペンドルトンのミトンもコチラで購入しました(*^^*)

今回、ギア購入目的でなくノースフェイスかチャムスの新作のアウターどんなのが出てるかな?って思い寄ったのですが残念ながらコレが欲しい!って思うのがなかったので手ぶらでご帰宅となりました。
その後は義理姉が八幡のイオンに行きたいな☆って事だったのでイオンをハシゴしました(*^^*)
八幡のイオンではビレバンでスチベルに現在ステッカーをペタペタと貼ってるの途中なのでRAT FINKのステッカーを購入しました♪

やっぱりRAT FINK大好きです^ ^
現、AA=(エーエーイコール)昔のMAD時代のクレイがベースに貼ってるのが私的にはスッゴい印象に残ってます(^^)
(記憶間違いだったらすみません(>_<) )
RAT FINKのステッカーを購入後、恥ずかしながら若い時のパンキッシュな気持ちが蘇りバンズの靴を奥さんに買ってもらいました^ ^
そして奥さんからボロボロのジーンズ、そろそろ卒業した方が良いんじゃない?って前々から言われてるのでスウェット生地のズボンを買ってもらいました^ ^
奥さん、ありがとう♡
奥さんも長女と靴のサイズが一緒なので長女と兼用に履ける靴を購入、その他に次男にも靴を買っていました。
ブログ書いてて、気づいたんですが長男の物を買ってなかったです(>_<)
(長男ゴメン!今度、長男のなにか買うから勘弁してくれな!)
そして楽しい買い物を終え自宅に帰ろうとしていると吹き戻しの風がメッチャ強いです!
今回ハイエースにみんな乗ってきているのですが、ハイエース天井が高く思いっきり風の影響を受けるフォルムをしているので途中途中に風の影響でハンドルがかなりとられます!
細心の注意を払いなんとか地元に帰って夕食を食べよう!って事になっていたので子ども達リクエストのスシローに到着(´∀`*)
ホッとしました♪
美味しいお寿司を食べ帰宅後は風呂に入ってゆっくりとしました(*^^*)
またまた良く食べよく笑い良く呑んだ週末となりました(´∀`*)
ずっと欲しかった物をゲットでき靴にズボンと思いがけない物もゲットできメッチャ幸せです^ ^
奥さん、兄ちゃんご家族、そしてイベントを教えてくださったアラフィフ会の皆さん、本当にありがとうございました☆
写真が少なく文字ばっかりのブログを根気強く見てくださった方にも感謝です(^^)
ありがとうございました^ ^
まだもう少しだけですが散財は続いております☆
明日は長男の陸上競技会☆
長男、頑張ってな!お母さんもお父さんも応援してるよ☆
っと、そのグランマーケットに行く前日台風の影響があり私達夫婦揃って休みなのにずっと自宅に引き込もるのもったいないなぁ〜って思っていた土曜日、日曜日引き込もるなら一緒に引き込もろ〜って事で義理姉家族が土曜から我が家に泊まりに来てくれていました♪
当日の夕食、鍋の予定でした♪
奥さんと数日前から少しニンニクの臭いがキツいけど今度の土曜日にモツ鍋食べよ♪って前々から計画していたので今年初のモツ鍋、878家と義理姉家でみんなで臭ければ怖くない!って感じでモツ鍋パーティーをしました♪
ブログアップするつもりなかったので写真撮ってないので伝わらないと思いますが奥さんの実家近くにある持ち帰り専門店のモツ鍋本当に旨いです(o^^o)
そして普段自宅で殆ど飲む事がなかった我が家の奥さん、最近風呂上がりにビールを一本だけ飲むようになってます^ ^
イベント以外は最近飲まないようにしている私ですがモツ鍋パーティーとなればビール解禁☆
奥さんも今日は夕食時から飲むようだったので奥さん・兄ちゃん達と一緒に乾杯(^^)
キンキンに冷やしてて、久しぶりに呑むビールは格別でした(´∀`*)
勢い良く飲んだ私はいつしか一人(( _ _ ))..zzzZZ
安定のコタツ寝(●´ω`●)起きると二時間後の0時頃でした(苦笑)
ビールもいつしかコーヒーへと変わっていましたが風呂上がりにまた私、ビールを飲んでいると奥さんもコーヒーからビールに変わっていました(^^)
夫婦で一緒に呑めれるのって、こんなに幸せやったん♡って1人ニヤニヤしていました(o^^o)
【グランマーケット当日】
奥さんがスッゴいオシャレな朝食を作ってくれました♪
当日作ってくれた朝食、メッチャ旨かったです^ ^
奥さん、ありがとう♡
ブログアップするつもりなかったので写真とってない事が本当に悔やまれます。゚(゚´Д`゚)゚。
(あの朝食、載せたかったなぁ〜)
気づけば、またいつもの如く話しが逸れてしまっているので本題のグランマーケットの話しに戻したいと思います☆
当日の午前中、思っていた以上に雨や風の影響はなかったので、せっかくの日曜になーんにもしないのはもったいないよね?って事で作戦会議を開きどうしましょ?って話し合っていました。
作戦会議って言ってもほぼほぼ、奥さんや兄ちゃん夫婦が決める事なく〇〇君に任せる!って言って私が決める事になります^ ^
ブログを通じて色々な相談に乗ってもらっている先輩キャンパーさんであるアラフィフ会のみなさんとのLINEで門司港でこういったイベントあってるよ♪ってLINEに入っていたので、私がグランマーケットはどうかな?って提案すると義理姉の友達が出店してる!って事と今後のハンドメイド作りのインスパイアをうける良い機会になる!って事でふた家族でグランマーケットに行く事になりました♪
そして到着!初めて来たのですが想像していた以上の規模にビックリしました( ^ω^ )
数々のお店に美味しいそうなB級グルメ♪
そして大道芸まで開催されています☆
奥さんと子ども達は早速B級グルメに舌鼓(*^^*)
私も少し食べましたが美味しかったです♪
その後に大道芸を見たのですが、今まで見た大道芸人さんの中で私的には一番凄かったです^ ^
お客さんの盛り上げ方がメッチャ上手く今まで見た事のないザ・大道芸ってスキルの数々‼️
恥ずかしながら今まで大道芸を見せてもらっても、お金を帽子に入れたことがなかったのですが今回、初めて大道芸を見て次男にお金を渡し帽子の中に入れました。
次男も財布からお金を出そうとしていたのには、ビックリしました(笑笑)
その後はLINEの写メで見ていて、ずっと実際に見たいと思っていたコールマンのビンテージなジャグ(チョコパフェって言われてるジャグです♪)や200Aを見る事が出来ました♪

別のブースにはオーバーホール済みの黒いアラジンストーブもありました(*^^*)
色々あって面白いなぁ〜って思いながら各ブースを見ていると別行動していた奥さんから着信が☆
私、いつもキャンプの時の焚き火は自宅から近くの製材所で廃材を無料で頂き焚き火をしています。
その廃材をいれるのに米袋を使用していましたがシブレー購入したのをきっかけにチョット洒落っ気と言うかもう少し見栄えの良さげな袋に廃材を入れたいな♪って思い、チョット前からコーヒー豆が入っている麻袋が欲しいって事を奥さんに話していました。
もうお分かりだと思いますが奥さんからの着信の内容は私の探していたコーヒーの麻袋を見つけたよ☆って事でした^ ^
兄ちゃんと子ども達と行動を共にしていた私、居ても立っても居られなくなったので、至急バタバタと奥さんのもとへ向かい現物を確認(^^)
奥さん、値切り交渉までしてくれていました^ ^
沢山の麻袋があった中で自分的にメッチャ良い感じって思う麻袋を発見する事ができました♪
今回ゲットできた麻袋コチラです^ ^



大きさを伝える事が難しかったので次男にモデルをやって頂きました(*^^*)
次男、付き合ってくれてありがとう^ ^
実際広げてみるとかなりおっきかったので、かなりの量の廃材が入れられそうです^_^
欲しかった物が思いがけない所でゲットできたのでスッゴい嬉しいです^ ^
奥さん、ありがとう♡
余りの嬉しさに歩いている途中もう一度、麻袋のデザインを確認し広げて歩いていると私達とすれ違う綺麗なお姉さんから『メッチャ可愛い』って声が聞こえてきました(*^^*)
心の中でお姉さん良いでしょ〜♪って思ったのはココだけの話しにしといてください^ ^
でもきっとコレに廃材が入るとはお姉さんから想像もできないのでしょうが(苦笑)
その後も色々なお店を見て回りましたが、結果今回878家が購入したのはコーヒーの麻袋と子ども達や奥さんが購入していたB級グルメでした(^^)







次男につられUーちゃんまで変顔を(笑)
門司港グランマーケット、春と秋の年二回あってるそうなので最寄りの方はスキルの高い大道芸が見る事もでき美味しいB級グルメが楽しめ、お宝が発見できる⁉️かもです^ ^
そう、信じるか信じないかはあなた次第です❗️

なんちゃって(笑)
本当色々な物を売ってますね^ ^
それでは今回のブログこの辺で終わりにしたいと思いましたが、一旦ブログ書き出すと長くなる878のブログ、良ければもう少しだけお付き合いお願い致します☆
グランマーケットを後にした後、私が個人的に寄りたい場所があったので寄って良いか兄ちゃん夫婦に確認すると全然問題ないよ!って事だったので寄らさせてもらう事にしました(^^)
寄りたいところ、戸畑イオンのスポーツオーソリティーです^ ^
ここのスポーツオーソリティー、メッチャアウトドア用品が充実しています^ ^
九州地方にお住まいでナチュラム見てる方だったらほぼほぼご存知だと思います☆
キャンパーにとってはサンクチュアリ☆もしくは手ぶらで帰れない沼って感じですね(^^)
ひとつ前のブログで書いたペンドルトンのミトンもコチラで購入しました(*^^*)

今回、ギア購入目的でなくノースフェイスかチャムスの新作のアウターどんなのが出てるかな?って思い寄ったのですが残念ながらコレが欲しい!って思うのがなかったので手ぶらでご帰宅となりました。
その後は義理姉が八幡のイオンに行きたいな☆って事だったのでイオンをハシゴしました(*^^*)
八幡のイオンではビレバンでスチベルに現在ステッカーをペタペタと貼ってるの途中なのでRAT FINKのステッカーを購入しました♪

やっぱりRAT FINK大好きです^ ^
現、AA=(エーエーイコール)昔のMAD時代のクレイがベースに貼ってるのが私的にはスッゴい印象に残ってます(^^)
(記憶間違いだったらすみません(>_<) )
RAT FINKのステッカーを購入後、恥ずかしながら若い時のパンキッシュな気持ちが蘇りバンズの靴を奥さんに買ってもらいました^ ^
そして奥さんからボロボロのジーンズ、そろそろ卒業した方が良いんじゃない?って前々から言われてるのでスウェット生地のズボンを買ってもらいました^ ^
奥さん、ありがとう♡
奥さんも長女と靴のサイズが一緒なので長女と兼用に履ける靴を購入、その他に次男にも靴を買っていました。
ブログ書いてて、気づいたんですが長男の物を買ってなかったです(>_<)
(長男ゴメン!今度、長男のなにか買うから勘弁してくれな!)
そして楽しい買い物を終え自宅に帰ろうとしていると吹き戻しの風がメッチャ強いです!
今回ハイエースにみんな乗ってきているのですが、ハイエース天井が高く思いっきり風の影響を受けるフォルムをしているので途中途中に風の影響でハンドルがかなりとられます!
細心の注意を払いなんとか地元に帰って夕食を食べよう!って事になっていたので子ども達リクエストのスシローに到着(´∀`*)
ホッとしました♪
美味しいお寿司を食べ帰宅後は風呂に入ってゆっくりとしました(*^^*)
またまた良く食べよく笑い良く呑んだ週末となりました(´∀`*)
ずっと欲しかった物をゲットでき靴にズボンと思いがけない物もゲットできメッチャ幸せです^ ^
奥さん、兄ちゃんご家族、そしてイベントを教えてくださったアラフィフ会の皆さん、本当にありがとうございました☆
写真が少なく文字ばっかりのブログを根気強く見てくださった方にも感謝です(^^)
ありがとうございました^ ^
まだもう少しだけですが散財は続いております☆
明日は長男の陸上競技会☆
長男、頑張ってな!お母さんもお父さんも応援してるよ☆
五月のまとめになります♪(o^^o)♪
長男の卒業記念に車中泊旅行してきました の続きです☆(o^^o)☆
長男の卒業記念に車中泊旅行してきました♪(*^^*)♪
今年初のキャンプに行ってきました の続きです♪( ´▽`)♪
やっと今年初のキャンプに行ってきました☆(*^^*)☆
また車中泊に行ってきました☆(o^^o)☆
長男の卒業記念に車中泊旅行してきました の続きです☆(o^^o)☆
長男の卒業記念に車中泊旅行してきました♪(*^^*)♪
今年初のキャンプに行ってきました の続きです♪( ´▽`)♪
やっと今年初のキャンプに行ってきました☆(*^^*)☆
また車中泊に行ってきました☆(o^^o)☆
この記事へのコメント
笑い声が聞こえて来そうなご家族でホッコリしました(≧∀≦)
グランマーケット!!自分も行ってみたい!
素敵な商品いっぱいでずっと居られる(笑)
これからもブログアップ楽しみにしてます!
グランマーケット!!自分も行ってみたい!
素敵な商品いっぱいでずっと居られる(笑)
これからもブログアップ楽しみにしてます!
こんばんはー(´∀`)
グランマーケット良いですねー( ̄▽ ̄)
まだ行った事無いので羨ましいです♫
でも…財布持って行くとヤバそう!(笑)
薪用に良い袋ゲット出来ましたね〜
ペンドルトンのミトンも可愛いー(*´ω`*)
これはお家使いも良いなぁ〜♫
九州地方は台風の影響が少なくて良かった
ですねっ!でも次にまた台風来てますから
気をつけてくださいね(´・ω・`)
グランマーケット良いですねー( ̄▽ ̄)
まだ行った事無いので羨ましいです♫
でも…財布持って行くとヤバそう!(笑)
薪用に良い袋ゲット出来ましたね〜
ペンドルトンのミトンも可愛いー(*´ω`*)
これはお家使いも良いなぁ〜♫
九州地方は台風の影響が少なくて良かった
ですねっ!でも次にまた台風来てますから
気をつけてくださいね(´・ω・`)
白のひとときさん こんばんは〜♪
コメントありがとうございます☆
笑い声、白のひとときさんに届いていたでしょうか(^^)
グランマーケット、本当に楽しいイベントでもっともっと長居したかったのですが台風の影響で16時終了予定が15時終了となってしまいました。
でもお腹いっぱいになって苦しくなるよりも、あと少し食べたいって思うほうが良いかな?って感じが好きなのでまた次回も必ず行こう!って思い自分的には満足しています^ ^
自分、一旦ブログ書き出すと長くなってしまいブログアップ不定期なのですが良ければ今後も楽しみにしてもらえるとメッチャ嬉しいです(^^)
ありがとうございます☆
コメントありがとうございます☆
笑い声、白のひとときさんに届いていたでしょうか(^^)
グランマーケット、本当に楽しいイベントでもっともっと長居したかったのですが台風の影響で16時終了予定が15時終了となってしまいました。
でもお腹いっぱいになって苦しくなるよりも、あと少し食べたいって思うほうが良いかな?って感じが好きなのでまた次回も必ず行こう!って思い自分的には満足しています^ ^
自分、一旦ブログ書き出すと長くなってしまいブログアップ不定期なのですが良ければ今後も楽しみにしてもらえるとメッチャ嬉しいです(^^)
ありがとうございます☆
katsu.さん こんばんは〜♪
コメントありがとうございます☆
katsu.さんグランマーケット、メッチャ楽しかったです☆
是非とも次回開催時、足を運ぶ事お勧めします^ ^
でもオサレな商品が沢山あるのでkatsu.さんの言う通り財布持って行かないほうが良いかもしれません(笑)
ペンドルトンのミトン、自分には似つかわしくないと思うのですがペンドルトンへの憧れが強すぎて購入しちゃいました(´∀`*)
休日の度にやってくる台風にキャンパーさん、みんなお困りのようですね。゚(゚´Д`゚)゚。katsu.さんも海上での仕事なので十分にお気をつけお願い致します♪
コメントありがとうございます☆
katsu.さんグランマーケット、メッチャ楽しかったです☆
是非とも次回開催時、足を運ぶ事お勧めします^ ^
でもオサレな商品が沢山あるのでkatsu.さんの言う通り財布持って行かないほうが良いかもしれません(笑)
ペンドルトンのミトン、自分には似つかわしくないと思うのですがペンドルトンへの憧れが強すぎて購入しちゃいました(´∀`*)
休日の度にやってくる台風にキャンパーさん、みんなお困りのようですね。゚(゚´Д`゚)゚。katsu.さんも海上での仕事なので十分にお気をつけお願い致します♪
家族で仲が良さそうですねー!
奥さまにいつも感謝されてるとことかいい家族感じますよ~!
毎回盛りだくさんな記事でほんと皆さんパワフルですねー
おいしそうだし楽しそうです。
戸畑と八幡イオンはしごできちゃう距離っていいですよね!うちもしたことあるけど意外と近いですよね!
門司港グランマーケット人が多いですねー。おしゃれな麻袋に出会えて良かったですねっ!ほんと手ぶらで帰れないだろうなぁー‥(笑)
また週末台風来ますね…
奥さまにいつも感謝されてるとことかいい家族感じますよ~!
毎回盛りだくさんな記事でほんと皆さんパワフルですねー
おいしそうだし楽しそうです。
戸畑と八幡イオンはしごできちゃう距離っていいですよね!うちもしたことあるけど意外と近いですよね!
門司港グランマーケット人が多いですねー。おしゃれな麻袋に出会えて良かったですねっ!ほんと手ぶらで帰れないだろうなぁー‥(笑)
また週末台風来ますね…
があちゃんさん おはようございます♪
コメントありがとうございます☆
家族仲は良いほうかな?って思います^ ^
つい先日も次男から『お父さんとお母さん、僕たちの前でイチャイチャしやがって!』って言われ奥さんと爆笑しました(o^^o)
そんな次男、昨日みんなで話している時に凄く深くて良い事を言いました。があちゃんさんに全く関係ないのですが良かったら聞いてください☆
『ん〜僕は、一番好きって思われるよりもずっ〜と好きって思われる方が良い」って言ったんです。ハッとしてビックリしました。かなり中略してるので伝わりにくいと思いますが小学生の子が言うには深いな〜って思いました(^^)
盛り沢山ってありがとうございます☆
でもただ単に自分がじっとしていられず、落ち着きがないからだと思います(笑)
そして自分、暇が苦手なのでブログ書いていると暇じゃなくなるので長くなってしまい読み手の人には苦痛だろうな〜って思います(苦笑)
イオンはあんなに近距離にあって周辺にお住まいの方、田舎者の自分には羨ましい限りです(^^)
スペースワールドも巨大なアウトレットショップが入るって話しもあるようで(^^)
麻袋に関しては奥さんに本当、感謝しています(o^^o)次回開催時、また是非とも行きたいって思ってます☆
週末の度に来る台風、困りますね(>_<)
があちゃんさんも早くスノピのレインボー試したいっスよね!
台風、逸れてくれるのを祈るばかりです(^^)
コメントありがとうございます☆
家族仲は良いほうかな?って思います^ ^
つい先日も次男から『お父さんとお母さん、僕たちの前でイチャイチャしやがって!』って言われ奥さんと爆笑しました(o^^o)
そんな次男、昨日みんなで話している時に凄く深くて良い事を言いました。があちゃんさんに全く関係ないのですが良かったら聞いてください☆
『ん〜僕は、一番好きって思われるよりもずっ〜と好きって思われる方が良い」って言ったんです。ハッとしてビックリしました。かなり中略してるので伝わりにくいと思いますが小学生の子が言うには深いな〜って思いました(^^)
盛り沢山ってありがとうございます☆
でもただ単に自分がじっとしていられず、落ち着きがないからだと思います(笑)
そして自分、暇が苦手なのでブログ書いていると暇じゃなくなるので長くなってしまい読み手の人には苦痛だろうな〜って思います(苦笑)
イオンはあんなに近距離にあって周辺にお住まいの方、田舎者の自分には羨ましい限りです(^^)
スペースワールドも巨大なアウトレットショップが入るって話しもあるようで(^^)
麻袋に関しては奥さんに本当、感謝しています(o^^o)次回開催時、また是非とも行きたいって思ってます☆
週末の度に来る台風、困りますね(>_<)
があちゃんさんも早くスノピのレインボー試したいっスよね!
台風、逸れてくれるのを祈るばかりです(^^)
へ〜、こんなイベントあるんですね(^^)
これまた、散財しそうなイベントですよね。
一番気になったのは、フリーメイソンの灰皿!
小物入れに良さそうですね(^^)
安定のブログ、次も楽しみにしときます!
これまた、散財しそうなイベントですよね。
一番気になったのは、フリーメイソンの灰皿!
小物入れに良さそうですね(^^)
安定のブログ、次も楽しみにしときます!
こんにちは♪
878さんもグランマーケット行ったんですよね〜
ビンテージないい物が多いいですね〜
自分も行けばよかったと思いつつ値段から何も買えなかったかなと思ってましたがB級グルメまであってたんですか!
せめて舌鼓に行けばよかったと後悔中です( ; ; )
あっ、麻袋ですが強度はあるようですか?
878さんもグランマーケット行ったんですよね〜
ビンテージないい物が多いいですね〜
自分も行けばよかったと思いつつ値段から何も買えなかったかなと思ってましたがB級グルメまであってたんですか!
せめて舌鼓に行けばよかったと後悔中です( ; ; )
あっ、麻袋ですが強度はあるようですか?
九州男児しんのすけさん こんにちは〜♪
コメントありがとうございます☆
自分も初めて知ったんですがグランマーケット、メッチャ楽しかったですよ(o^^o)
確かに散財しそうになっちゃいましたね!
コールマンのチョコパフェが5000円でしたもん!
自分がコクーンを購入していたりヴィンテージなコールマンの収集していたら間違いなく奥さんに頼み込んで購入していたと思います^ ^
フリーメーソンの灰皿、メッチャ小さいのに値段見てビックリの7千円!
兄ちゃんと火を消すのもおこがましくなるね!って話していました(^^)
あのフリーメーソンの灰皿、小物入れとしてチョット小さ過ぎかもしれないので変わりじゃないですが小物入れとして、またチョットした物を購入し次のブログでアップする予定なので良かったら、またブログ見てやってください^ ^
コメントありがとうございます☆
自分も初めて知ったんですがグランマーケット、メッチャ楽しかったですよ(o^^o)
確かに散財しそうになっちゃいましたね!
コールマンのチョコパフェが5000円でしたもん!
自分がコクーンを購入していたりヴィンテージなコールマンの収集していたら間違いなく奥さんに頼み込んで購入していたと思います^ ^
フリーメーソンの灰皿、メッチャ小さいのに値段見てビックリの7千円!
兄ちゃんと火を消すのもおこがましくなるね!って話していました(^^)
あのフリーメーソンの灰皿、小物入れとしてチョット小さ過ぎかもしれないので変わりじゃないですが小物入れとして、またチョットした物を購入し次のブログでアップする予定なので良かったら、またブログ見てやってください^ ^
@yasuさん こんばんは〜♪
コメントありがとうございます☆
確かにお金沢山持って行くと普段、見れない道具の数々が見れたので散財してたかもしれませんね!29ちゃんがグランマーケット行ってたらアラジン買ってたんじゃないかなぁ〜って思ってしまいます(笑)
B級グルメ、奥さんや子ども達のを少し食べさせてもらったのですがやっぱり会場でできたて食べるのは格別な味ですね!
コーヒーの麻袋の耐久性、まだ廃材を実際に入れてないので分かりませんが麻袋自体に70㎏って書いてあるので多分70㎏までだったら良いんだろうなぁ〜って思い込んでいます(^^)
@yasuさんも購入をお考えですか^ ^
もしお考えであれば一声お声掛けもらえたらチョット良い感じの情報お渡しします(´∀`*)
コメントありがとうございます☆
確かにお金沢山持って行くと普段、見れない道具の数々が見れたので散財してたかもしれませんね!29ちゃんがグランマーケット行ってたらアラジン買ってたんじゃないかなぁ〜って思ってしまいます(笑)
B級グルメ、奥さんや子ども達のを少し食べさせてもらったのですがやっぱり会場でできたて食べるのは格別な味ですね!
コーヒーの麻袋の耐久性、まだ廃材を実際に入れてないので分かりませんが麻袋自体に70㎏って書いてあるので多分70㎏までだったら良いんだろうなぁ〜って思い込んでいます(^^)
@yasuさんも購入をお考えですか^ ^
もしお考えであれば一声お声掛けもらえたらチョット良い感じの情報お渡しします(´∀`*)