ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

素人キャンパーが目指す!脱素人キャンプ♪

結局、いつまでも素人なんだろうなぁ(笑)

若杉楽園キャンプ場で初のソロキャンプ(*^^*)

   

今回のブログ、初めてだらけのキャンプでした☆

初めてのソロキャンプに初めて家族以外の方との泊まりのキャンプ、そして初のキャンプ場での二泊三日。
不安とドキドキの初めて尽くしのキャンプとなりました(^^)

まずは先週の木曜日の夜、ハイエースに詰め込めれる荷物は詰め込めんで準備を整えておきました。
木曜日の夜の時点では金曜深夜から15時まで、あいにくの雨予報。

奥さんに二泊三日で金曜ひょっとしたらソロで前乗りするかもしれない、って事は伝えておきましたが半分以上諦めモードでした。

そして金曜の早朝いつも通りの時間に起きて外をチェック。
この時は
ん〜あんま雨ふってないんやね〜ぐらいにしか思っていませんでした。

子ども達は学校に行きいつも通り掃除機がけを終えると太陽が見えます❗️
すぐに外に出て雲の動きと天気予報をチェック!
15時までの雨予報が12時までになっています(o^^o)



どうしよ?どうしよ??
行く?俺、行っちゃう??
いや、でも一人で雨の中、設営するの絶対ヤバいよね、ぬかるんでたら絶対ビチョビチョなるし休みも今月あんまないから乾かすことできんもんね〜
って弱気になっていましたが

せっかくの初のソロやし雨も思い出になるし自分のスキルアップになるやん!と考える事にして、いざ出発です(^^)

買い出しを済ませた後しばらく雨は降っていなかったのですが現地に到着するチョット前にまた雨が。
幸い現地到着時には雨やんでくれました(^^)

さぁ到着!もう後戻りできません。
私、少し前からアルコールを控えています。

後戻りできないって意味を込め(飲酒運転になるので)ビールを流し込みます。

久しぶりのビール、超旨いッス(*^^*)
けど寒いし寂しい。゚(゚´ω`゚)゚。

コレがソロかぁ〜って感じた時でした☆

いつもであればでも早く設営して子ども達と一緒に遊ぶ時間とったり夕食の時間を逆算したりだとか時間を気にしますがソロだと時間に縛りがないし試してみたかった事やちょっとした微調整というか、こだわりたい箇所が満足いくまで出来るんだなぁ〜って思いました(^^)

一人で重くてデッカいティエラワイドⅡ張るのブッチャケ大変でしたがε-(´∀`; )


若杉楽園キャンプ場で初のソロキャンプ(*^^*)

若杉楽園キャンプ場で初のソロキャンプ(*^^*)




張り終えた後は信頼の小川幕やっぱり良いなぁ〜って恋人を見るかのような視線でうっとりとしていました(^^)

写真の顔からは想像できませんが私ロマンチッカーです。すみません、ホントはただの出たがりなだけです(苦笑)

しばらくボヤ〜っと大好きなティエラワイドⅡを眺めた後にやっとお昼ご飯を頂きます(^^)
って言っても実はこの時、時間はすでに16時過ぎ
(・Д・)時計見てビックリしました。
チョットゆっくりとしすぎちゃいました(;´д`)

昼ご飯はいつものノリ弁を買っていたので頂くとします♪

ん〜、冷たいけどお腹が減っていたのでメッチャ旨いです(^^)

到着後から設営する時まで雨は全く降らず、むしろ太陽がバッチリと出てくれています♪

満腹になったあとは寝床や小物類のセッティングに取りかかりました(^^)

若杉楽園キャンプ場で初のソロキャンプ(*^^*)

初投入のバスケットです♪

寝床にはコットを使用しました☆

ある程度のセッティングが終了したので景色を見に行きました^ ^

一番景色が良さそうな場所に私が来る前から設営を終わらせている方がいましたので、厚かましい私はいつも通りのお声掛け(^^)

お話しを聞くと今年に入ってから先週以外、毎週末コチラで過ごされているとの事!
雰囲気から馴染みでている優しいオーラで玄人の方はホントに凄いなぁ〜って思いました♪




ん〜ヤバい!記憶が乏しくなってます(ToT)

記憶を掘り起こそうとしますがすでにビール沢山飲んでいたのだ余り記憶にないってほうが正しい言い方かもしれませんm(_ _)m

チョット駆け足で行きたいと思います!

時間はソロなので、ゆっくりと流れていたハズなのですが辺りは真っ暗になろうとしています!

ハイ!そうとなれば、お待ちかねの焚き火の時間です

着火にはコールマンのチャコスタを使用しました(^^)


若杉楽園キャンプ場で初のソロキャンプ(*^^*)



放置プレーで着火してくれるのでホント助かります♪

寒いけど焚き火の炎が幻想的に揺らめき見ているだけで幸せな気分にさせてくれます^ ^

って、いつの間にか私、あの憧れていた寝落ちなるものを初体験していました(*^^*)

時間的には短時間だと思うのですが寝落ちしようと思ってしたわけではなかったのでスッゴい気持ち良かったです(^^)
二度寝も気持ち良いですが個人的には焚き火の側での方が勝るかな?って思いました☆

その後も焚き火を続け気付けば米袋いっぱいに持ってきた廃材も後少ししかなくなり、お腹も空いてきたので幕内に戻り我が家定番(今回は一人ですが)のカップ麺を頂きました(*^_^*)

カップ麺を食べ終えた後、目が覚めたので再度焚き火タイム♪(^^)♪

若杉楽園キャンプ場で初のソロキャンプ(*^^*)
芋のお湯割り用っすね♪

焚き火を思いっきり堪能した後はインナーテントに向かい、ゆっくりと寝ました(^^)

っとトイレに向かう時に撮った夜景です☆

若杉楽園キャンプ場で初のソロキャンプ(*^^*)
携帯のカメラなのでチョット残念ですが肉眼じゃヤバいです❗️




ソロの一泊で写真も少なく無駄に長くいつも通りの拙いブログ。
最後まで読んでくださった方に感謝です。

ありがとうございます!

次回は妖怪こと824ーさんの海外幕やメッチャ綺麗に撮れている写真をお見せできると思います(^^)
いつも書きたいことが後から後から出てきて長くなってしまう私のブログですが極力早くアップしようと思いますので、良かったら次のブログも私なりに頑張りますのでよろしくお願い致します(^^)



同じカテゴリー(ティエラワイドⅡ)の記事画像
今年初のキャンプに行ってきました の続きです♪( ´▽`)♪
やっと今年初のキャンプに行ってきました☆(*^^*)☆
2017年の夏休み期間の終盤戦パート2  サンセットライブ‼️♪(*^^*)♪
2017年 【源じいの森】夏休み期間の備忘録終盤戦パート1(o^^o)
2017年年 夏休み期間の備忘録  中盤戦☆(*^^*)☆
2017年 夏休み期間の備忘録  前半戦☆(o^^o)☆
同じカテゴリー(ティエラワイドⅡ)の記事
 今年初のキャンプに行ってきました の続きです♪( ´▽`)♪ (2018-04-11 21:50)
 やっと今年初のキャンプに行ってきました☆(*^^*)☆ (2018-03-31 07:54)
 2017年の夏休み期間の終盤戦パート2 サンセットライブ‼️♪(*^^*)♪ (2017-10-06 12:27)
 2017年 【源じいの森】夏休み期間の備忘録終盤戦パート1(o^^o) (2017-10-04 21:27)
 2017年年 夏休み期間の備忘録 中盤戦☆(*^^*)☆ (2017-09-14 13:07)
 2017年 夏休み期間の備忘録 前半戦☆(o^^o)☆ (2017-09-11 08:59)



この記事へのコメント
ソロキャンプお疲れサマでした⛺️

感想から言うとスゴイ❗️としか言いようのないッス。
憧れはあるし今週末雨ではなさそうなので、行ってみようかって思って空きの確認まではしてますが、、、、、、

初のソロ大成功やね❗️

次回ゆっくり話を聞かせてね〜ーーー^_^
なんて日だ
2017年02月21日 13:46
ソロキャン大成功★ですね~♪前乗りして正解だったね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
アハハ!(艸O∀o*∞)友達まで作ってる♪

話しかけた時のベテランさん達のあの包容力って何やろう?
ゆっくりまったりの時間を重ねたら、私も悟りの境地を見れるとかいな?

ティエラいいね~★早く見せて欲しいな!あと2丁目バスケット!!
これからこのバスケットを見る度に、878さまが新宿2丁目で困ってる姿しか思い浮かばない(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ

たぁなんたぁなん
2017年02月21日 16:17
なんて日ださん

コメントありがとう♪

初のソロ、チョット心細かったけど少し離れた所に他のソロキャンパーさんが居たから心強かったよ(^^)

初めてのソロにしてはうまく行ったほうかな?って感じ♪(^^)♪

また明日のバントの練習の時に良かったら話し聞いてちょうだい☆
で、なんて日ださんもソロ計画しちょうみたいやき明日詳しく話し聞かせてね☆

878878
2017年02月21日 21:17
こんばんは〜( ´∀`)

良いなぁ〜(*´Д`*)ソロキャン♫
時間の感覚が薄れていく感じが
しませんでしたか?(゚∀゚)
暗くなったら灯を点ける、お腹が空いたら
ご飯を食べる…みたいな感じ( ´∀`)

夜景が綺麗でしょ〜!なかなかあそこの
ベスポジは…空きが無いですもん(-_-;)
私もいつかあの場所にテント張りたいと
思ってます(=゚ω゚)ノ

次の話しはグルキャンですねー♫
楽しみです(^◇^)

katsu.katsu.
2017年02月21日 21:24
たぁなんさん こんばんは〜♪

コメントありがとうございます☆

テント濡らすのが嫌やったき前乗りどうしよっかなぁ〜って、思ってたけどアホなポジティブ思考で行っちゃえ〜ってなった結果、大成功でした^ ^

玄人キャンパーさんの包容力、マジでハンパなかったですよ〜♪
たぁなんさんの悟りの境地、いつでしょ?(^^)悟り開いたらどうやって開けるか教えてくださいね☆

ティエラ、無駄にデッカいよ〜(*^^*)
ティエラワイドでソロするって中々なおバカだと今反省中ですm(._.)m

バスケットも二丁目バスケットになっとるし(笑)命名ありがとうございます♪

878878
2017年02月21日 21:31
katsu.さん こんばんは〜♪

コメントありがとうございます☆

やっぱりあの玄人キャンパーさんが居られた場所はベスポジだったんですね!
夜景も綺麗だったし日中は海も綺麗に見え、最高な場所だと思いました(^^)
いつかあの場所に貼ってみたいですが競争率高そうですね!

時間の薄れて行く感じ、ハッキリと分かりました!お昼ご飯食べようと思ったら、まさかの16時ホントビックリしちゃいました(・Д・)

次のブログは後半になるにつれ写真がメッチャ綺麗になると思います♪
ブログアップの遅い自分なのでいつになるか分かりませんが次回のブログ写真メインで見て頂けたら幸いです(^^)

878878
2017年02月21日 21:48
こんばんは♪
天候が良くなってほんとうによかったですね
若杉は夜景が綺麗ですよね(*^_^*)
自分はファミキャンをする時は必ず夜景の見える一般駐車場近くに張ります

878さん、ソロにティエラの設営撤収で疲れませんでした?
自分もファミキャンで一人2ルームを設営撤収するので大変さがわかります
ソロ幕の検討を…って、実はもうしてたりしますか?(⌒-⌒; )

@yasu@yasu
2017年02月21日 22:53
こんばんは(*^^*)☆
ソロキャンプお疲れ様でした!

ティエラワイドⅡカッコいいですね☆
いいですね~(^-^)憧れます☆
ソロキャンプには随分と贅沢な幕です!笑

手に入れたバスケットもオシャレな感じでサイトにあっていて良いですね♪

次も楽しみにしています!

KLEINKLEIN
2017年02月22日 02:34
@yasuさん おはようございます♪

コメントありがとうございます☆

天候も回復してくれて本当に嬉しかったです(*^^*)amberさんのポールは残念ですが当日の若杉は風もさほど強くなく比較的皆さん楽しく過ごされたと思われます☆

@yasuさんの言う通りティエラの設営撤収、一人でするのはメッチャくたびれます(苦笑)
ソロ幕に関しては欲しい幕はあるのですが先立つものがありませんので今後は車中泊にしよっかなぁ♪とかも思っています(^^)
ホントはあの幕が欲しいんですが(o^^o)

そして日曜日は車の出入りが多く@yasuさんの白のワンボックスに気づく事できずにすみませんでしたm(._.)m
今度は自分が@yasuさん襲撃させて頂きます(^^)

878878
2017年02月22日 07:49
KLEINさん おはようございます♪

コメントありがとうございます☆

初のソロには大き過ぎる幕で周囲から見たら、なんじゃコイツは?って思われるかもしれませんが前乗りなのでご勘弁をm(._.)mって感じで張ってました(苦笑)

あんまり人と被る事のないティエラワイドⅡなので個人的にはメッチャ気に入っています(o^^o)

次のブログ、綺麗な写真が載せらると思いますので良ければまた見てやってください♪

878878
2017年02月22日 07:57
顔こわっ!あっおはようございます(・∀・)

ソロあこがれちゃうなーそして一人で建てたのが驚きです(;´・ω・)

グルキャンのレポも楽しみにしてます!

3姉妹のパパ3姉妹のパパ
2017年02月22日 08:43
こんにちわ~

ティエラでソロキャン!!
広々贅沢ですね~

若杉はわりに近いんで
今度気づいたらプチ襲撃
しちゃいますね(`・ω・´)ゞ

次回 綺麗な洋幕のブログUP
楽しみにしてます!!!

おっちょ家おっちょ家
2017年02月22日 12:44
3姉妹のパパさん こんにちは〜♪

コメントありがとうございます☆

自分の顔面、鏡で見てたら嘔気がでてくるので変顔じゃない素の顔面もっと残念なことになってますので憐れみの目で見てやってください。゚(゚´Д`゚)゚。
でも次のブログの写真は綺麗な写真ばっかりで纏めるつもりです♪


そしてティエラワイドの設営、幕をかける時にだけ子ども達に手伝ってもらってますが基本遊ばせてて一人で出来そうな時は一人でだいたい設営撤収しています(^^)

ソロでの焚き火の醍醐味が少し分かり、またキャンプにハマった感じがします♪
878878
2017年02月22日 16:26
おっちょ家さん こんにちは〜♪

コメントありがとうございます☆

ティエラでソロキャンプはちょっとやりすぎたかな?って思いますがグルキャンの前乗りだから良いよね!って思うようにしています(^^)

でも次回また前乗りする機会があれば設営するの大好きなんで一人でボチボチと多分設営してると思います(o^^o)

そして襲撃、来てくださるんですか(*^^*)ありがとうございます♪
若杉行った際は設営完了!ってブログあげさせて頂きますのでおばけ屋敷に近い怖いものみたさ感覚で是非とも遊びに来て下さい♪

次回の海外幕の出演カッコ良いっすよ☆
海外幕で小川張りっす(≧∇≦)

878878
2017年02月22日 16:37
ソロキャン、自由な時間が取れるのはよさそうですね。
うちも子どもの学校があるのでキャンプは土曜日からにしてますが、仕事の休みさえ取れれば私だけ金曜日からソロキャン前入りってのもアリかなぁって思いました。

バスケットいいですね〜。どうやって手に入れたんですか?私も一時期欲しくてネットやセレクトショップを徘徊しましたが、安くて良いものが見つからず断念したんです( ̄▽ ̄;)

オトシンオトシン
2017年02月27日 11:04
オトシンさん おはようございます♪

コメントありがとうございます☆

金曜からの前乗りキャンプ初の試みだったのですが、やってみたらソロも出来るし小さなこだわりみたいな箇所も満足いくまでできるので出来るのであれば前乗りソロキャンお勧めです(*^^*)

バスケット、私も探していたのでメッチャオトシンさんの気持ち分かります(o^^o)

良かったら
二つ前のブログにバスケットの記事をあげてますのでコメント等も見て頂けたら参考になるかな?って思われます(^^)


http://yanarchy.naturum.ne.jp/e2873409.html

↑これで合ってるのかな?(苦笑)
昔から機械は苦手なのですみませんm(._.)m

878878
2017年02月28日 07:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
若杉楽園キャンプ場で初のソロキャンプ(*^^*)
    コメント(16)